みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 神戸海星女子学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
外見だけを気にする学校
2021年01月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価伝統を大事にする風潮があり古い考えの教師が多いです。また非常に外見を気にしパンフレットなどにはいい事しか書きませんが口だけの事が多いです。お嬢様学校と言われてますが、実際は違います。施設だけは綺麗で良いです。
-
校則校則はそこまで厳しくは無いと思います。携帯電話は最寄りの駅でのみの使用を許可されています。それ以外で使っているのを教師に見つかった場合厳しい指導が待っています。
-
いじめの少なさこれは学年によると思いますが、私の学年では特に目立ったいじめはありません。ただ陰で悪口を言う人は沢山います。内部と外部も3ヶ月ぐらいするとすぐ馴染みます。中2ぐらいになるとある程度グループが出来るので入るのは難しいです。
-
学習環境生徒に授業をさせたり一発芸をさせたりなど贔屓をする教師もいますが、分かりやすく熱意のある教師もいます。授業の雰囲気は大体の科目では皆静かに席には座っていますが、内職をしている生徒はよく見かけます。稀にお菓子を食べたりスマホを触ったりしている生徒もいます。一定点数に満たない生徒などを対象とした補習はありますが、それによって成績が上がっているかは不明です。本人のやる気次第だと思います。定期考査はそれなりに難しいですが、きちんと勉強していれば8割はとれると思います。
-
部活部活の種類はとても少なく、大会での実績もあまりありません。部活の打ち込み具合は部によって様々です。上下関係のあるクラブもあるし、あまりないクラブもあるそうですが、大体の先輩は優しいらしいです。
-
進学実績/学力レベル期末考査で上位にいれば有名な国公立にも進学できています。全体的には関関同立が多い印象があります。
-
施設図書館では自習スペースもあり、とても静かで本の種類も充実しています。食堂やトイレは綺麗です。
-
治安/アクセス治安はそこまで悪くないと思います。
-
制服ほとんどの生徒がダサいと言っていますが、私的には良いと思います。
入試に関する情報-
志望動機仲のいい年上の方が入学したため。実際入学してみると思っていた学校と違いすぎて後悔しかありません。
投稿者ID:71182833人中15人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
海星に通うと、穏やかで落ち着いた生活ができます!最高の仲間、最高の先生方との楽しい6年間が待っていますよ!!
【学習環境】
補修は本当にたくさんしてくれて、とても満足できます。分からないところがあるとテストですごく困るのでみなさんとてもお勉強されています。
【進学実績/学力レベル】
ほとんどの方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
伝統を大事にする風潮があり古い考えの教師が多いです。また非常に外見を気にしパンフレットなどにはいい事しか書きませんが口だけの事が多いです。お嬢様学校と言われてますが、実際は違います。施設だけは綺麗で良いです。
【学習環境】
生徒に授業をさせたり一発芸をさせたりなど贔屓をする教師もいますが、分かりや...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
神戸女学院中学部
(私立・女子校)
-
-
勉強以外の忙しさは選べる中学校
4
在校生|2022年
白陵中学校
(私立・共学)
-
-
生徒主体、個性的でとてもユニーク
5
在校生|2022年
夙川中学校
(私立・共学)
-
-
こじんまり、アットホーム
4
保護者|2021年
雲雀丘学園中学校
(私立・共学)
-
-
アクセス最高、文武両道の実現可能な学校
5
在校生|2023年
滝川第二中学校
(私立・共学)
-
-
古き良き昭和な学校です。
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 神戸海星女子学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細