みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 本山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
学力が高く歴史のある学校
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価評判もよく、学力の高い中学校で地域では有名です。
JRで一駅の通学やバスでの通学もできます。落ち着いた雰囲気の学校なので、安心して通わす事が出来ています。 -
校則神戸市内で、最も歴史のある中学校です。
教育熱心な地域なので、学力レベルが高く内申点は取りにくいです。
2021年度より制服、通学バックが変わります。 -
いじめの少なさ聞きません。教育熱心な地域でもあり、いじめは少ないように思います。
-
学習環境授業中、休み時間にも積極的に先生に質問に行ったり、補習もあるそうです。学力の高い子が多いので、授業中も集中行えるようです。
-
部活神戸市では基本的に水曜日と、土曜日曜のどちらか1日休養日となっています。
中学校ではめずらしく、女子ハンドボール部と男子硬式テニス部があります。 -
進学実績/学力レベル毎年偏差値上位の学校にかなりの人数が行くそうです。殆どの子が塾に行っているそうで、テストは副教科も気が抜けません。
-
施設体育祭ではテント、各教室にエアコン、基本的な設備は全てあります。
不便は感じません。 -
治安/アクセス学校区の端に学校がありますが、JRで一駅の通学や、バスで通学も出来ます。一定の距離以上の通学には補助がでます。
-
制服今は男子黒の学ラン、女子はシンプルな黒のブレザーとスカートですが、2021年度より男女共紺色のブレザーになる予定です。
入試に関する情報-
志望動機学力が高く、評判が良い公立中学校なので、家を購入する際に学校区を参考にしました。
投稿者ID:5983503人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
わざわざ引っ越してまで入学させる方もいると聞きます。レベルが高いので競争は激しいと思いますが、そんな環境下で鍛えられるのも良いかと。
【学習環境】
教育熱心な親御さんがおおいためか、しっかり学習する環境が整っています。
【進学実績/学力レベル】
いわゆる難関高への入学者も多く、学力レベルは高いと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
内申が取りにくく、高校進学に関しては不利であるため。
不必要な校則が多いです。厳しい。
制服はダサい。
学年によって指導の厳しさのムラが激しいです
【学習環境】
授業はそこそこわかりやすいですが、ほとんどの生徒が塾での勉強をメインに据えていると感じます
【進学実績/学力レベル】
実績はあります。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本山南中学校
(公立・共学)
-
-
本気になれば楽しい学校
4
卒業生|2021年
住吉中学校
(公立・共学)
-
-
普通に良い中学校ですよー
4
卒業生|2021年
魚崎中学校
(公立・共学)
-
-
違うところ行くのをお勧めします。
1
在校生|2021年
本庄中学校
(公立・共学)
-
-
充実してる中学!楽しめると思います!
4
在校生|2023年
御影中学校
(公立・共学)
-
-
けっこういい学校です。
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 本山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細