みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 本庄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
いたって普通の公立中学校
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価家から学校がとても近いのでまずそれが安心。学校の友達や先生のことも悪く言うことは少ないので人に恵まれたと思います
-
校則携帯は申請すれば持ち込めるし服装も通常の校則と思われるくらいなので、全体的に普通の校則と思われる
-
いじめの少なさ自分の子供の学年やクラスはとても仲が良いと聞いているので目立ったいじめや体罰があることは聞いていない
-
学習環境先生方は良い方たちが多いので子供も学校へ行くのが楽しそうですが学習環境はどうなのかはよくわからりません。
-
部活部活動の成果は目に見えて良いとは言えないですが子供は楽しそうに部活をしているので、その点は良かったと思います
-
進学実績/学力レベル一般的な公立中学なので勉強ができる子もいればそうでない子もいるのだと思います
-
施設古くも無く新しくもなくそれなりに趣のある公社で良いと思います
-
治安/アクセス地域柄はあまりよくはないですが昔から住んでいる人にとっては普通かなと思います
-
制服普通です。別に変でもなくかといって可愛いとかカッコイイとかも無く普通
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかわかりませんが普通の子が多いと思います。ヤンキーとかも見ないし学校があれていることも無いのでみんな普通なんだと思います
投稿者ID:9520782人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
授業参観を見ても優しそうな先生が多く、たまに学校へ電話する事があっても電話に出られた教頭先生がとても丁寧な応対をして下さったので、安心して通わせる事ができている。
【学習環境】
定期テスト前には学校から配布の問題集・ワークをやるように言われていて、それで復習ができる。放課後解らない事を聞きにくる生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
まず教師が本当にひどい。授業に平気で遅れてくる教師、声が小さくて後ろまで聞こえてこない教師、特定の生徒をネタにして笑いをとろうとする教師、理不尽なことをいってくる教師、挨拶しろという割に返さない教師など、本当にひどいです。少し遠くなるかもしれないけれど絶対にこの学校に入らない方がいいです。後悔します...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
魚崎中学校
(公立・共学)
-
-
違うところ行くのをお勧めします。
1
在校生|2021年
本山南中学校
(公立・共学)
-
-
本気になれば楽しい学校
4
卒業生|2021年
本山中学校
(公立・共学)
-
-
割と良いとこだけど人による
5
在校生|2023年
山手中学校
(公立・共学)
-
-
最高、世界一いい中学校
5
卒業生|2021年
潮見中学校
(公立・共学)
-
-
とにかくみんな元気であいさつができる学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 本庄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細