みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 魚崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
いい意味で平均的な学校。
2024年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価地域との密着度が高めです。
先生は当たりはずれがあります。イベントは詰まんないです。
でも部活は楽しいし、先生もきちんと評価してくれます。
いちぶのひとはきびしいかもですが大体はいい学校です。 -
校則特段厳しいわけでもゆるいわけでもないです。謎な校則はたくさんあります
(女子はブラウスの第一ボタン閉めないといけないのに、男子はあけていいとか)ですが、そんなです。余裕で破っている子はいますし。でも、女子のスカート丈は細かい指定はありませんが、短いと思われたら注意されます。あと、男子は学ランのホックをあけてるとめっちゃうるさく言われてます。 -
いじめの少なさあまり聞かないです。
もしかしたら、聞かないだけであるかもだけど。
表立ってはないです。 -
学習環境定期テスト前に質問教室があります。指定した教科の質問するところとかを担当の先生に質問できる時間です。希望者だけです。私はよく友達と言って勉強しながらだべってます。先生の手が回ってない時とかはほかの暇な先生と話してます。
あと、定期テストの点数が悪すぎると夏休みに補習に呼ばれます。とはいってもよっぽど悪いと呼ばれません。私の友達はめっちゃ成績低いので呼ばれてましたけど。 -
部活クラブは充実はしてません。定番がそろってる感じです。でも、美術部は廃部が決まりました。あと、剣道の男子は結構強いです。あと陸上の短距離女子が欲生撮ってます。文化部は吹奏楽以外陰でひそひそやってます。
イベントは、体育会は面白いです。競技は選択制で、毎年変わり種があります。段ボールで転げまわったり麻袋に入ってレースしたり。あと女子は10キロ、男子は15キロの砂袋を持ち上げる時間を競うやつもあります。あと、強制参加の大繩。
文化祭ははっきり言って面白くないです。生徒会劇を見て、吹奏楽の演奏を聴いて、文化部や美術などの作品を見る。でも、吹奏楽の演奏は男の先輩がスカートはいてオタ芸したりしてて面白いです。 -
進学実績/学力レベルできない子は本当にできないし、できる子はめっちゃできます。差が激しいです。
ちょうど中間にいると成績キープが難しいです。私もなんですけど。
でも、大部分が進学します。いった通り悪い子は下に行くしいい子は上行きます。THE 努力次第です。 -
施設体育館が二個あります。どっちも比較的きれいです。どっちもエアコンがついて快適です。図書館はよくイベントしてるし本がいろんなジャンルあるので面白いです。校庭は遊具はありませんがボールを広々使ってます。
トイレはきれいです。一学年のフロアに二個あるのでいいですよ。 -
治安/アクセス治安はいいほうだと思います。
中学なので寄り道できないしそんないいとこないです。
でも、南町意外だと歩道橋がつらいです。 -
制服男子は学ランでした。目の保養です。
女子はクッソダサいです。
でも、安心してください。変わります。といってもダサいけど。
女子はズボンとスカート選べます。
セーターはユニクロとかでいいので安上がりです。
夏服のポロシャツは着心地はいいけど高いです。一着3500円かな?
このポロシャツは胸元が結構空いてます。涼しいです。長袖版もいいですよ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか中国や韓国の人がいます。
あと、私の学年ですが、問題児が多いです。
入試に関する情報-
志望動機選べなかったから。私立は学費が高いし、勉強が難しいので。まあ友だちのいくので。
進路に関する情報-
進学先御影高校行きたいです。
-
進学先を選んだ理由大学に行きやすいと聞いたため。あと、一番家から近く、すぐに行けるから。
投稿者ID:973600 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
何より先生が素晴らしい。行事で大事な役割を担ったときには先生が放課後も長い時間共に練習に励んでくれました。宿題の問題が分からないときには優しく丁寧に教えてくれました。他の口コミでは「ろくなもんじゃない。」「最底辺」などのコメントが上がっていますが、本当に良い学校です。
【学習環境】
先生の教え方が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いい先生はほんまにわずか。嫌味な事言ってくる先生がばり多い。
受験に受かったら「え?あなた達が受かったの!?」とか言われました。素直におめでとうも言えません。
【学習環境】
ないです。数学の先生は男にしか教えません。教えてくださいって言っても答え見て。とかこの問題はできなくてもいいから。など全然教...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本庄中学校
(公立・共学)
-
-
充実してる中学!楽しめると思います!
4
在校生|2023年
本山南中学校
(公立・共学)
-
-
本気になれば楽しい学校
4
卒業生|2021年
本山中学校
(公立・共学)
-
-
割と良いとこだけど人による
5
在校生|2023年
住吉中学校
(公立・共学)
-
-
普通に良い中学校ですよー
4
卒業生|2021年
向洋中学校
(公立・共学)
-
-
色々な人がいる場所。
3
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 魚崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細