みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 魚崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
馴染んだら楽しめる学校です
2023年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価人によります。エンジョイする人はめっちゃエンジョイして、みんなほとんど魚崎小出身なので馴染めなかったら楽しくない3年間になると思います。
-
校則校則はあるけど、守っている人の方が少ないので特に気にしてないです。スカート丈とかメイクとかはある程度何も言われていないです。
-
いじめの少なさいじめというより、喧嘩が多い印象です。原因不明ですが不登校は人クラス平均3、4人ぐらいいます。
-
学習環境勉強に熱心な学校ではないです。ですが、先生たちとの距離の近さはいいと思います。先生方同士も仲がいい印象です。
-
部活どの部活も真剣に取り組んでます。顧問の先生もちゃんと指導してくれるのでいいです。
-
進学実績/学力レベルひとそれぞれです。進学校に行く人もいれば、私立にいく人もいます。
-
施設体育館は二つあります。図書館はありますが利用している人は少ないです。
-
治安/アクセス道路からの音がうるさいです。治安は昔よりよくなってはいます。
-
制服男子はよくある学ランですが女子の制服はダサいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかギャルやヤンキーは昔より減った方なので仲良くなればいい子が多いです。ピアス開けてる子や
入試に関する情報-
志望動機校区だったからです。校区外から通うのは、原則NGだと思います。
投稿者ID:949206 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
何より先生が素晴らしい。行事で大事な役割を担ったときには先生が放課後も長い時間共に練習に励んでくれました。宿題の問題が分からないときには優しく丁寧に教えてくれました。他の口コミでは「ろくなもんじゃない。」「最底辺」などのコメントが上がっていますが、本当に良い学校です。
【学習環境】
先生の教え方が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
いい先生はほんまにわずか。嫌味な事言ってくる先生がばり多い。
受験に受かったら「え?あなた達が受かったの!?」とか言われました。素直におめでとうも言えません。
【学習環境】
ないです。数学の先生は男にしか教えません。教えてくださいって言っても答え見て。とかこの問題はできなくてもいいから。など全然教...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本庄中学校
(公立・共学)
-
-
充実してる中学!楽しめると思います!
4
在校生|2023年
本山南中学校
(公立・共学)
-
-
本気になれば楽しい学校
4
卒業生|2021年
本山中学校
(公立・共学)
-
-
割と良いとこだけど人による
5
在校生|2023年
住吉中学校
(公立・共学)
-
-
普通に良い中学校ですよー
4
卒業生|2021年
向洋中学校
(公立・共学)
-
-
色々な人がいる場所。
3
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 魚崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細