みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 魚崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
頑張れば他の学校より内申点は貰いやすい
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価いじめなどもきかないし、場所柄明るい通学路のため、防犯上は安心感がある 生徒数も多いので、色んなコミュニティがあっていいと思う。
-
校則30年以上制服も校則もかわっていない。時代にあっていないしそのまま踏襲されている
-
いじめの少なさいじめで学校にこれなくなった子の話も聞かないし、その様な内容で親同士が話し合いすることもなかった
-
学習環境学習レベルが他校と比べても低いので、どうしても勉強は塾ありきになってしまう。
-
部活特段目立って強い部活動も聞かないし、上手い子は外部でやってることがおおい。
-
進学実績/学力レベル先程も書いたが、他と比べても学習レベルが低いと思う。 生徒数の割合から考えても、賢い学校に行くのは少ない。
-
施設とにかく校舎が古い。 グラウンドも水捌けがあまりよくない。エアコンは付いていたが、あまり効きづらい。
-
治安/アクセス大きい国道がすぐ横にはしっていて、車の往来が多く、通学路は十分に気をつけないといけない。
-
制服30年間同じで変更されていない。ダサいし、そろそろデザイン含めて代えた方がいいと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生活レベルが高い家庭の子とそうでない家庭の子がいる為、学習レベルにかなりの違いがある
入試に関する情報-
志望動機中学受験をさせたが、不合格になってしまったので、仕方なく通わせた。
進路に関する情報-
進学先兵庫高校
-
進学先を選んだ理由中学1年から、子供が入る目標にしていた学校だったから。 ただそれだけ
感染症対策としてやっていること学校のホームページから、プリントを印刷して行うという事しか、やっていないと思う投稿者ID:756899 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
何より先生が素晴らしい。行事で大事な役割を担ったときには先生が放課後も長い時間共に練習に励んでくれました。宿題の問題が分からないときには優しく丁寧に教えてくれました。他の口コミでは「ろくなもんじゃない。」「最底辺」などのコメントが上がっていますが、本当に良い学校です。
【学習環境】
先生の教え方が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いい先生はほんまにわずか。嫌味な事言ってくる先生がばり多い。
受験に受かったら「え?あなた達が受かったの!?」とか言われました。素直におめでとうも言えません。
【学習環境】
ないです。数学の先生は男にしか教えません。教えてくださいって言っても答え見て。とかこの問題はできなくてもいいから。など全然教...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本庄中学校
(公立・共学)
-
-
充実してる中学!楽しめると思います!
4
在校生|2023年
本山南中学校
(公立・共学)
-
-
本気になれば楽しい学校
4
卒業生|2021年
本山中学校
(公立・共学)
-
-
割と良いとこだけど人による
5
在校生|2023年
住吉中学校
(公立・共学)
-
-
普通に良い中学校ですよー
4
卒業生|2021年
向洋中学校
(公立・共学)
-
-
色々な人がいる場所。
3
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 魚崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細