みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 魚崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
個人のペースで学べる学校
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学習面、部活動面で得手不得手、多様な生徒がいて楽しそう。偏りのない友人ができて良いが、学習面で他校との進度の差があるようです。
-
校則特に問題と感じる校則ではなく、子供も不満を持っていないようです。
-
いじめの少なさイジメがあるような話は聞いていないが、理由不明で不登校の生徒がいたことを聞いた事がある。
-
学習環境補習や学習サポートには大きく期待できない感覚がある。塾への依存がある。
-
部活特別な実績のあるような部活動はないようです。内申点のために活動している生徒も多いようです。
-
進学実績/学力レベル近隣の中学校と比較すると進学実績や学力レベルは低いようです。個人ではなく学校のレベルを意識して住所変更して他校ヘ通う生徒の話も聞きます。
-
施設体育館と講堂が別にあり充実している。校庭は広くはないが、隣接して運動公園があり開放感がある。
-
治安/アクセストラックの通行の多い国道から工業団地へのアクセス道に面している。横断歩道が通学路に少なく、生徒の多くは歩道橋での通学となる。
-
制服詰襟学ランとセーラー服。特別なものではなく、今どきではないかも知れませんが、安心感のあるスタイルです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか多様な生徒がいるようです。進学せず家業に入る生徒から、近所の灘高校を目指す生徒まで。
入試に関する情報-
志望動機地元での友人を多く持ってほしく、公立中学を選択。公立で他に選択肢なし。
感染症対策としてやっていること再開直後は分散登校があったが短期間であった。対策には気を配られ、体育祭も内容に変更はあったが入場制限無く実施された。投稿者ID:6830991人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
何より先生が素晴らしい。行事で大事な役割を担ったときには先生が放課後も長い時間共に練習に励んでくれました。宿題の問題が分からないときには優しく丁寧に教えてくれました。他の口コミでは「ろくなもんじゃない。」「最底辺」などのコメントが上がっていますが、本当に良い学校です。
【学習環境】
先生の教え方が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いい先生はほんまにわずか。嫌味な事言ってくる先生がばり多い。
受験に受かったら「え?あなた達が受かったの!?」とか言われました。素直におめでとうも言えません。
【学習環境】
ないです。数学の先生は男にしか教えません。教えてくださいって言っても答え見て。とかこの問題はできなくてもいいから。など全然教...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本庄中学校
(公立・共学)
-
-
充実してる中学!楽しめると思います!
4
在校生|2023年
本山南中学校
(公立・共学)
-
-
本気になれば楽しい学校
4
卒業生|2021年
本山中学校
(公立・共学)
-
-
割と良いとこだけど人による
5
在校生|2023年
住吉中学校
(公立・共学)
-
-
普通に良い中学校ですよー
4
卒業生|2021年
向洋中学校
(公立・共学)
-
-
色々な人がいる場所。
3
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 魚崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細