みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 田尻町立中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
のんびりすごしたいならここ
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さな町なので全体的に目が届く
いい環境だと思う
ただ、のんびりしてるから学力をもう少し上げて欲しいところ -
校則厳しい方だと思う
男子はツーブロックダメ
女子は長かったら束ねる
なので、茶髪はほとんどいないし、制服を変形してる子もいない -
いじめの少なさ保育所、幼稚園、小学校と親子共ずっと同じ顔ぶれなので悪質なイジメはない
-
学習環境昔はよかった
最近は少し不満
もう少し学力があがるように
カツを入れて欲しい
各クラブでテスト前に勉強しているのはよし -
部活基本、みなクラブにはいらないといけなかった
どこも一生懸命やっている
結果を出してるクラブもある -
進学実績/学力レベル昔はかなりよかった
いまは府の平均くらいと思う
飛び抜けて頭のいい子、すごく下の子の差がある -
施設校庭が小学校と一緒に使用してるのでせまい
図書室は本が少ない
体育館は普通
給食はそこで作っているので
あたたかくておいしい
-
治安/アクセスのんびりした住みやすい町
-
制服普通に昔ながらの学ランとセーラー
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目で素朴な子がおおい
たまに悪いと言われる子もいるが
がわいい悪さ
入試に関する情報-
志望動機たまたま住んでいる地域に
ひとつしかない中学だから
それ以外に理由はない
進路に関する情報-
進学先進学
-
進学先を選んだ理由普通に
投稿者ID:575063 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
町内に一つだけの学校ですし、所詮寄せ集めです。去年窓ガラス割ったり授業中に運動場で遊ぶという人が少しいました。今年に入ってからはマシになったのか?という感じです。
あと、若い先生が多くなり、今までの厳しく言ってた先生が少なくなりました。
【学習環境】
あまり私語とか注意してない気がします。
定...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
佐野中学校
(公立・共学)
-
-
先生に期待しない方が良いです
1
保護者|2023年
西信達中学校
(公立・共学)
-
-
みんなが優しくて人情あふれるいい学校
5
在校生|2023年
長南中学校
(公立・共学)
-
-
皆小学校からのメンバーで仲良し
3
保護者|2023年
一丘中学校
(公立・共学)
-
-
のどかで平和な学校だと思います
5
保護者|2023年
泉南中学校
(公立・共学)
-
-
あまり良い学校とは言いかたい
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 田尻町立中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細