みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 田尻町立中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
地域密着で比較的落ち着いた学校
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価小さな町なので地域との繋がりも濃く、街全体で見守ってくれていると感じる学校です。生徒同士は大半が小さい頃から知っている分全体的に仲がいい雰囲気をかんじます。指導に関しては、一部問題がある生徒への対応が対応しきれていない分もあると感じるところはありますが、先生たちは一生懸命指導してくれています。
-
校則身だしなみについての基本はありますが、違反していても厳しく指導はないため、一部着崩している生徒もいます。
-
いじめの少なさ親同士も小さい頃から顔見知りな方も多い分、とくに目立ったいじめはありません。
-
学習環境部活もしながら、勉強も力はいれているし、子供同士で助け合い教えあいながらテスト勉強などしている
-
部活大半の生徒が部活に参加しています。クラブの活気は、部により大きな差があり、実績もそれによって差はついています。
-
進学実績/学力レベル個人差はあるかと思います。ただ先生たちは進路指導など熱心にしてくれています
-
施設古い学校ですが、エアコンは完備されているし、きれいに使用されています
-
治安/アクセス小さい町な分治安はいいし各家庭から徒歩でも近い距離にあります
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランです。学ランはジャケットに比べ値段がし、購入できる場所は1箇所しかないので安くはなかった
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本の生徒が多いです。
入試に関する情報-
志望動機学校も荒れていないこと、家から近く小さい頃からの友達と通える点で選びました
投稿者ID:548002
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
町内に一つだけの学校ですし、所詮寄せ集めです。去年窓ガラス割ったり授業中に運動場で遊ぶという人が少しいました。今年に入ってからはマシになったのか?という感じです。
あと、若い先生が多くなり、今までの厳しく言ってた先生が少なくなりました。
【学習環境】
あまり私語とか注意してない気がします。
定...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
佐野中学校
(公立・共学)
-
先生に期待しない方が良いです
1
保護者|2023年
西信達中学校
(公立・共学)
-
みんなが優しくて人情あふれるいい学校
5
在校生|2023年
長南中学校
(公立・共学)
-
皆小学校からのメンバーで仲良し
3
保護者|2023年
一丘中学校
(公立・共学)
-
のどかで平和な学校だと思います
5
保護者|2023年
泉南中学校
(公立・共学)
-
あまり良い学校とは言いかたい
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 田尻町立中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細