みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪体育大学浪商中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
フレンドリーで適材適所に取り組める
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価諸先輩方の言動や行動が気になります 大学生になると かな ルールは守って 小さい子も居るし お手本となるような言動や行動を
-
校則指定の着衣しかないので それは私立全部に当てはまるのかもしれない
-
いじめの少なさ昔と違って 親の目にまで届かないイジメに繋がってるのかも知れない 子供からイジメに付いて聞いたことが無いので
-
学習環境設備が整っている 補いたい科目が補える 昔と今の環境のせいかもしれない
-
部活やっぱり全国大会じゃないでしょうか 大会全部に意気込みが凄い!
-
進学実績/学力レベル体大に進む人が多いようです 体大も教育学部があるので どちらでも進みやすい
-
施設学校が大きすぎる 教室から体育など遠すぎる 逆も然り 中高大一貫はこうなのかも
-
治安/アクセス治安は昔から良く 駅からは電車やバスじゃ無いと不便
-
制服特にありません
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか和気あいあいと フレンドリーな学校のイメージです ですが通学や下校は 道に広がってひどいです
入試に関する情報-
志望動機近くだし 出身校なので 中高一環なので 行きやすい通いやすい
進路に関する情報-
進学先特に 学校の影響も無く 事務経理の道に進んでます
-
進学先を選んだ理由特に何かあるって事じゃ無かったのかも知れません。 わかりません
感染症対策としてやっていることオンライン授業が進んで無くて 学校からは連絡はありましたが Padがいつ届くのかわかりません なのでオンライン授業は1学期は無理ですねきっと投稿者ID:748196
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方が色々なことに対して親身です。
一貫校ですが、公立に行く場合も色々教えて頂けました、そのような姿勢に好感がもて高校も進学お世話になりたいと思います。
【学習環境】
スポーツメインでもⅠⅡ類に入ることをお勧めします。
【進学実績/学力レベル】
まだわかりませんが期待しています、
【施設】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
食堂はありますが、中学生は使用できません。
使用不可の理由が書いてないのでわかりません。
ですので お弁当が作れない日は 学校で
お弁当を購入します。
スポーツの施設は充実していますが、高校、大学生が
優先の様ですので、中学では他のスポーツクラブと
さほど変わりは無い様な気もします。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
箕面自由学園中学校
(私立・共学)
-
教師の質の悪さが見られる。それ以外は普通
2
在校生|2023年
大阪信愛学院中学校
(私立・共学)
-
よく考えてから入いろう、まだ間に合います
1
在校生|2020年
大阪青凌中学校
(私立・共学)
-
綺麗な校舎で、質の高い教育を受けられる
4
保護者|2020年
追手門学院大手前中学校
(私立・共学)
-
治安のとても良い学校。
4
保護者|2023年
昇陽中学校
(私立・共学)
-
スポーツに専念したいお子さんにむいている
1
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪体育大学浪商中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細