みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 熊取北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
先生と生徒の距離が近い学校
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の先生はとても接し安く、生徒の話をよく聞いてくださる先生が多いです。学習は他の中学よりゆっくりな感じがしました。
-
校則特に厳しいこともなく、普通だと思います。遅刻やいじめに対する指導は少し厳しいかもしれません。
-
いじめの少なさ実際、いじめというか無視があったりしたみたいなのでその評価にしました。
-
学習環境自分からわからないところを聞きに行ったらサポートしてもらえる感じでした。
-
部活部活動はそれ程活発ではないと思います。外部でクラブに入ってる子も多いからだと聞いていますが。
-
進学実績/学力レベル上位と下位の差があると思います。スポーツ推薦の子も結構いました。
-
施設比較的綺麗だと思いますが、体育館横のトイレは汚く臭いそうです。
-
治安/アクセス住宅地の中にあるため、一見わかりにくい場所にあります。治安はいい方だと思いますが、駅からも遠いです。
-
制服制服は普通のブレザーで、特段可愛いとは思いません。何でも指定のものを買わないといけないので高くつきます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか外国人の生徒はいませんでした。その年にもよりますが、ヤンチャな子が少ないように思います。
入試に関する情報-
志望動機公立なので通う学校は決まっているので選択肢はありませんでした。
進路に関する情報-
進学先比較的近くの工業高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由本人が進学するよりも手に職を付けたい気持ちが強かったため、資格を取れる学校で本人が好きな物作りが盛んに行われている学校を選びました。
投稿者ID:6344951人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方が明るく熱心。
子どもとも距離が近くよく面倒をみてくれました。
家庭環境が落ち着いた子どもさんが多かったので、全体的に落ち着いていた。
【学習環境】
みんな、授業態度がよく、一生懸命、勉強していた。頑張っている友だちを妨げることは全くなかった。
【進学実績/学力レベル】
受験の確実性を求め...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
学校の先生はとても接し安く、生徒の話をよく聞いてくださる先生が多いです。学習は他の中学よりゆっくりな感じがしました。
【学習環境】
自分からわからないところを聞きに行ったらサポートしてもらえる感じでした。
【進学実績/学力レベル】
上位と下位の差があると思います。スポーツ推薦の子も結構いました。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
熊取中学校
(公立・共学)
-
-
至って普通。ごく一般的な地域の公立学校
3
保護者|2020年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
アメリカンスクール最高
5
卒業生|2019年
熊取南中学校
(公立・共学)
-
-
公立中学校でもしっかり伸びる学校
4
保護者|2016年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
中学受験をしなかったことを後悔しています
2
在校生|2022年
新池中学校
(公立・共学)
-
-
校則が軍隊レベルです
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 熊取北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細