みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
第二の大家族のような温かい学校
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価良い先生しかいない。悩んでいたら親身になって話を聞いてくれるし私たちが勉強勉強でしんどいぶん学校ではたくさん笑かしてくれます。授業は熱心ですし、楽しんで行えるのが良いです!暇な授業が一つもありません!
-
校則スカートの長さはおっていても特になにも言われません!短すぎたら言われるかもですけど
-
いじめの少なさいじめはあまり聞かないけど正直に言ったら闇がありますね。
何かあれば悪口のはじまりです。ちょっとこわいかも。 -
学習環境先生方は補習にすごく力を入れていると思います。他の学年の先生に聞いても優しく教えてくれるのでとても助かっています。受験生の今はすごく大変ですが入試問題もとかしてくれたらもします!
-
部活クラブの種類はたくさんあると思います!私の所属していたクラブでも大会で一位になったりする子がいました!どの部活もやる気があって楽しみながら熱心に練習しています!
-
進学実績/学力レベル良いと思います!学力は高い方の学校だと思うので上位校を目指して合格する人が多いと思います!卒業後は高校に行く人が多いと思います。先生方も高校について一緒にたくさん考えてくれます。私の学年は今年はいろいろあって不安を抱えている生徒が多いんですけど先生は親身になって話を聞いてくれて決して行けないなどマイナスなことは言わずに元気づけてくれます。
-
施設学校に着く直前のところが臭いです。外見はすごく綺麗で耐震工事もされており中は学校!という感じで汚くもなく綺麗でもなくって感じです!トイレは広いです!
-
治安/アクセス近くにはバス停もあります。学校の前を大型のトラックなどが通るのは怖いですね
-
制服すごく好きです。中学生って感じで誰にでも似合うようなデザインなのでブレザーの名前の刺繍の下にあるマーク?がすごく好きです!
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかみんな優しいです。そして面白いです。言う時は言ってくれたり注意し合えるような生徒がおおいです!
入試に関する情報-
志望動機自分の地域の校区で楽しいと聞いていきたかったから。実際すごく良い学校です!
進路に関する情報-
進学先公立高校に進学したいです。
投稿者ID:675724 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
良い意味で、ベッドタウンの中にありながらも、のんびりした田舎の雰囲気のある学校。トラブルも少なく、いじめの問題等は聞いたことがありません。逆に、がつがつやりたい向きには合わないかも。
【学習環境】
4点としたが、可もなく不可もなくといった印象。教師は熱心というより、子供たちに身近な存在という印象。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
自然あふれる活気のある学校です。
4
保護者|2022年
五領中学校
(公立・共学)
-
-
のんびり、一生懸命、楽しく。
3
保護者|2018年
楠葉中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通の学校
3
保護者|2022年
楠葉西中学校
(公立・共学)
-
-
控えめだけど熱心な生徒が多い
4
保護者|2022年
第八中学校
(公立・共学)
-
-
世帯格差が割と大きいゆるい学校
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細