みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 鳥取中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
生徒が学年の雰囲気を作っていける学校です
2021年08月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価いい先生方が多いです。
特に校長先生は、物腰が柔らかく生徒のことをよく見てよく考えてくれているとよく感じます。 -
校則女子のスカートにだけ厳しい先生がいます。
男子は、着崩しても何も言わないが女子のスカートが短いとわざわざ巻いているところに手を入れて直してくる先生がいます。
あと学年によってルールが違うように感じます。
先生に訴えているのですが全学年一緒ですと毎回突き返されます。
例えば夏服のカッターシャツのうえにニットを着た状態で移動していると
私たちの学年は、ものすごく怒られて呼び出されたりするのに
先輩、一つ下の後輩には、何も言わないでいます。 -
いじめの少なさいじめに関しては、とくにないとおもいます。
ただいじられキャラへの当たりは、少し強めかもしれません。 -
学習環境過去問などをよく出してくれるのでこちらとしてもとてもありがたいです。
-
部活今だと男子テニス部のペアが好成績を挙げています
私は、バスケ部なのですが練習中に先生が抜けていつの間にか帰っていたり
休日は、顧問の先生の子供を連れてきていてプレー中であろうがウロウロしているので部活に集中しにくいです。
-
進学実績/学力レベルとにかく高低差がすごいです。
出来ること出来ない子の差がものすごいです
卒業後の進路は、大体進学です。
スポーツ推薦で行く子も少なくありません。 -
施設最近は、新校舎も出来てトイレも綺麗です。
先生方は、やけにトイレの掃除に力を入れているのでいつでも綺麗なので心地が良いです。
冷水機も各フロアにあり便利です。 -
治安/アクセス治安は、いいほうだと思います。
地域の方との交流もあります。 -
制服最近ブレザーに変わりましたがそこまで可愛くないです。
私たち3年生は、ギリギリセーラーと学ランでした。
この前まで襟カバー必須だったのですが尾崎中学校と合併して
必須では、なくなりました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか大体日本人です
この前は、海外から来た子が一時的にいましたが来たその日からなじんでいました。
入試に関する情報-
志望動機自然に上がりました。
1番家に近い学校だったので。
でもこの学校でよかったと思います.
進路に関する情報-
進学先進学
投稿者ID:758953
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
男子バスケ部は顧問の先生が熱心で、週末も休みなく練習を行っていて、公式戦でも優秀な成績をおさめています。
【学習環境】
定期テスト前には放課後に補修学習をしてくれ、子供の苦手な点を丁寧に教えてもらえるのでとても助かります。
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路は、子供の力に応じた進路に進め、相...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
総合的には、進学や部活動に秀でた中学校ではないかもしれないが、地域に密着した、皆にあいされるいい学校である。
【学習環境】
学習レベルは正直高くなく、自主的に学習を進めなければ、他校に比べて相対的に低くなる。
【進学実績/学力レベル】
進学レベルも、地域の進学校に進む割合は、相対的には少ないよう...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
尾崎中学校
(公立・共学)
-
子供の成長に必要な学校
3
保護者|2015年
鳥取東中学校
(公立・共学)
-
陰キャ陽キャ関係なく楽しめる学校
5
卒業生|2021年
貝掛中学校
(公立・共学)
-
人によるが楽しい人には楽しい!
5
卒業生|2020年
飯の峯中学校
(公立・共学)
-
子供の自主性と個性を伸ばすことを考る。
4
保護者|2020年
泉南中学校
(公立・共学)
-
あまり良い学校とは言いかたい
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 鳥取中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細