みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 貝掛中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
伝統のある古い校舎のそこそこ学校である。
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価貝掛中学校は、以前から地元ではおとなしい学校である。クラブ活動についても先生は懸命に頑張っている姿を見て感謝している。
-
校則校則につぃては生徒会で決定されたようであるが、昔ほどきつくなく自由な雰囲気で通学している。
-
いじめの少なさいじめについてはあまり聞いたことがないが、我々にはあるのかないのか判断はできない。軽率な発言は慎むことにする。まずないと信じている。
-
学習環境もともと貝掛中学は学力のレベルが高く、父兄も熱心で地元では自然環境もよく評判の良い学校である。
-
部活クラブ活動は、1人1クラブを学校が推薦しており私の息子も野球部でお世話になっているが、部員より顧問の先生のほうが元気がある。まーおとなしい子供の野球部という感じ。
-
進学実績/学力レベル進路指導も充実しており子供のレベルに会った、進学先を提示して決して無理をさせないという方法を取られていると考える。
-
施設校舎などは古いが自然環境の良い高台に位置し勉強、運動等するには良い環境である。
-
制服女子は、セーラー服で男子は学生服であるが、ジャージで通学することも認められている。
入試に関する情報-
志望動機志望動機はない。地区に居住していれば、学区の関係で貝掛中学校にしか特別な理由がない限り入学できない。
-
利用した塾/家庭教師公文
-
利用していた参考書/出版書なかなか勉強にみが入らないので参考書については、本人のよいというものを購入している。
進路に関する情報-
進学先まだ決定していないが一応、佐野高校を目標にしている。
-
進学先を選んだ理由学力的にその辺のレベルであろうと考えている。
投稿者ID:3011901人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先月この学校を卒業した者です。先生と生徒の一体感(団結力)のある良い学校でした。全体的に大人しい生徒が多いですが、「文」と「武」が高い水準でまとまっており、学力も結構高く授業に集中出来る環境が整っている一方で、部活動でも良い成績を残している部活が多かったです。体育祭もとても盛り上がりますし、いじめ等...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
授業中に遊んでいる子が多くいること、ほとんど勉強に集中できない、塾に行かないと進学できない。改善してくれない。
【学習環境】
授業の邪魔をする生徒が多く、学校のイメージとかけはなれている。
【進学実績/学力レベル】
かなり勉強については信頼できないと思います。他校よりも評価が低いと思います。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
飯の峯中学校
(公立・共学)
-
-
子供の自主性と個性を伸ばすことを考る。
4
保護者|2020年
鳥取中学校
(公立・共学)
-
-
公立ですから可もなく不可もなく。
3
保護者|2020年
尾崎中学校
(公立・共学)
-
-
子供の成長に必要な学校
3
保護者|2015年
鳥取東中学校
(公立・共学)
-
-
陰キャ陽キャ関係なく楽しめる学校
5
卒業生|2021年
泉南中学校
(公立・共学)
-
-
あまり良い学校とは言いかたい
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 貝掛中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細