みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
勉強も部活も頑張る学校
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒と先生の距離が近く、体育祭などに積極的に取り組んでいます 学習面でも補修などもあり、成績によってクラス分けがある教科もあります
-
校則登校日は基本的に制服を着用など規則がありますが通常はそんなに厳しくはない
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるとは聞いていない 小さなうちに子供や保護者が先生に相談して対応してくれているのかもしれない
-
学習環境コロナのせいで浮き出てきたオンラインの問題が進みが悪いです 夏休みなどにたまに希望者のみ補修のようなものがある
-
部活部活は毎週月曜は休みで、土日もどちらかは休みです テスト前一週間前から休みになります あまりどの部活も強豪とは言われてない気がします
-
進学実績/学力レベル進路の話は具体的にはわかりません どの高校への合格者が多いとか、卒業後の進路が進学か就職かの割合なども聞いたことがないので不明です
-
施設普通の教室以外にまだクーラーが設置されていない教室があります どの部屋で勉強するにも快適な環境を作ってほしいです
-
治安/アクセス駅からは遠めです 山のほうから通う生徒もいるので場所によっては自転車が必要なくらいの距離の生徒もいます
-
制服制服は女子も男子もブレザーで女子はスカートとズボンが選べます 色が濃い目なので透けずに済むし、まあ普通な感じです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も頑張りながら部活も頑張っている生徒が多いです 塾に通っている生徒も多いです
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で一番家に近く、小学校からの友達もほぼその中学に行くので そこに決めた
感染症対策としてやっていることオンライン授業はなかったが、ようやくオンライン授業ができる?ようにタブレットが用意された。 教室の換気や、消毒など対応がとられている投稿者ID:683674 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学習面や、行事でも、生徒も教師も一丸となって取り組むなど、雰囲気もとてもいいです。また、クラブ活動も活発で、入部率も高いです。
【学習環境】
授業で、わかりづらいところがあったりすると質問などがしやすい環境だと聞いています。また、学校近辺には図書室などもあり、テスト前や勉強に使用できたり、友達同士...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
可もなく不可が多い感じ。文化レベルを上げて進学学校のレベルの向上をした方が良い。 でもいじめで不登校になる子がいることはあるが真剣に対応している方だと思う
【学習環境】
学習環境は悪い、生徒の親の影響も大きいと思う。差別するわけではないが親があまり 社会に対して真っ当な人は少なく常識のない人が多い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
先生方は落ちついた感じの方が多かった
3
保護者|2019年
桜丘中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値は低いが生徒の治安が良い学校
4
在校生|2023年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
注意、多様性を受け入れない体制に変わった
1
在校生|2023年
津田中学校
(公立・共学)
-
-
友達皆で色々楽しめた学校
5
卒業生|2019年
中宮中学校
(公立・共学)
-
-
施設が充実してる中学校
3
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細