みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 関西創価中学校 >> 口コミ
関西創価中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も生徒も設備も環境も良い。先生方も本当に親身になって生徒の事を考えてくれ、生徒同士のつながりもとても良い。
-
校則服装の乱れている生徒を見たことがなかった。生徒指導がなされているのか、生徒自身自覚してきちんとした身なりをしているようだった。
-
いじめの少なさいじめがあるというような話は学校からも子供からも保護者からも聞いたことがなかった。
-
学習環境設備が完備しており学習に最適な環境。苦手な科目など放課後に担当の先生が教えてくださったりして、しっかりとサポートして下さる。
-
部活全国レベルのクラブも多い。ブラスバンドは何度か日本一になっている。ダンス部や筝曲部も日本一ななっている。
-
進学実績/学力レベル標準の成績を保っていれば推薦で一貫校へ進学できる。成績だけでなく、クラブや学校行事での活動も総合的に見てくれ、原点型の評価はしないように思う。
-
施設とても充実していてメンテナンスも行き届いている。夏休みなどに改装等も行われていていつも良い状態が保たれていると思う。
-
制服男女とも紺のブレザー。きちんとしていて印象が良い。
入試に関する情報-
志望動機小学校からも一貫教育を受けさせたかったため。
-
利用した塾/家庭教師利用していない
-
利用していた参考書/出版書進研ゼミをしていた。
進路に関する情報-
進学先関西創価高校
-
進学先を選んだ理由一貫校なので。
投稿者ID:3008308人中4人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校として大願にたったカリキュラムを組んでくださっています。一人を大切にしてくださいます。
-
校則品格重視、さわやかに着こなそう! 憧れの制服に誇りをもって着用しています。
-
いじめの少なさ学校側の対応か、とても早く、いじめる側が悪いというスタンスで、保護者、生徒、学校の話し合いがすぐもたれる。
-
学習環境目標が明確で、自学自習に取り組んで、生徒間で互いの学習を啓発しあえる環境です。
-
部活多くのクラブが全国大会に出場し、実績を重ねています。ダンス部は、今年世界大会優勝しました。
-
進学実績/学力レベル半分以上は、創価大学に進学しますが、アメリカ創価大学にも進学する生徒が多く、グローバルな進学先を勝ち取っています。
-
施設寮の設備も素晴らしく、運動部の部室、運動場の設備、野球場の設備も日本一級品だと思います。
-
制服ともにブレザー。女子は春、合、冬とスカートがあり、とてもかわいい
入試に関する情報-
志望動機人間教育を学べる学校です。
-
利用した塾/家庭教師ソウガク
-
利用していた参考書/出版書特にないです
進路に関する情報-
進学先関西創価
-
進学先を選んだ理由最初から決めていた
投稿者ID:3023116人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人間教育を学び、社会に人に貢献していこうという精神が満ち溢れている中で文武両道に取り組む生徒が多いです。
-
いじめの少なさいじめはいじめる側が100%悪いという理念から、まったくない。生徒間の中の良さは抜群です。
-
学習環境クラスで励ましあいながら切磋琢磨している。生徒が講師になり放課後学びの場を持つことも頻繁に行われている。
-
部活中高一貫校なので、高校生の先輩が優しく丁寧にご指導してくださり、受験がないので、めいいっぱいクラブ活動が出来る。
-
進学実績/学力レベル半分以上は内部進学。またアメリカをはじめ内外の一流校を目指すメンバーも多いようです。
-
施設一流の環境で学ばせてあげたいという創立者の思い、それに賛同し惜しみない力を貸してくださる支援者の方の支援が素晴らしいです。
-
治安/アクセス大阪から乗り換え1回で行ける。自然に恵まれているので、駅から徒歩15分くらいかかりますが、体は強くなりました。
-
制服周りの方からもすこぶる評判はいいと聞いています。かわいらしさのなかに品があります。
-
先生勉強面、生活面にもひとりひとりに向き合って丁寧にかかわって下さるので親も安心してお世話になっています。
入試に関する情報-
志望動機創立者の教育理念に賛同して。
進路に関する情報-
進学先関西創価高校
-
進学先を選んだ理由中高一貫校ですので
投稿者ID:568817人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、関西創価中学校の口コミを表示しています。
「関西創価中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 関西創価中学校 >> 口コミ