みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 盾津東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
いい学校だった。楽しい3年間を過ごした。
2017年04月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪くないです。
学校としては良く言えば賑やか、
悪く言えばうるさいです。
体育祭も文化祭も大半の生徒が参加していました。 -
校則厳しくありません。
部活によってはスカート丈、男子のシャツインを厳しく言われることもあると思います。
あまりにもだらしない格好や学校指定でない上着を着ていたりすると注意されます。 -
いじめの少なさ基本的に無さそうです。
-
学習環境休みの日に学校にいって分からないところを教えてくれる先生もいます。
大阪の偏差値70越えの高校に行った人もいました。
しかし、先生は勉強しない人にはほとんど何も言わないので偏差値50以下の高校に行く人も多いです。 -
部活強い部活は強いです。
表彰などは多く、陸上では東大阪市1位もいました。
しかし、吹奏楽部以外の文化部はいまいちな気がします。 -
進学実績/学力レベル確実に受かるところでないと受けていいとは言われません。
生徒たちが合格し、普通に勉強が苦にならず学校生活を送れるところをすすめられます。 -
施設図書館は最新の本が置いてありとても良かったです。
しかし、設備は古いです。
トイレの一部は工事をしていたのできれいになるかもしれません。
部活数が多いので基本的に毎日グラウンド、体育館で部活ができることはないと思います。
陸上であれば隣の公園、室内競技であるバレーやバスケも外で筋トレや走り込みをしていました。 -
制服夏は白、冬は紺のセーラー服で私は好きでした。
男子は普通の学ランでした。
入試に関する情報-
志望動機校区内の公立中学校だったため
進路に関する情報-
進学先偏差値65程度の高校
投稿者ID:331366 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
結構自由に過ごせるし、部活も活発ですごく楽しいです
友達も沢山できてここの学校でよかったな、って何回も思いました!!
【学習環境】
質問教室がありますが、質問しに来る人が沢山いるのに対し、先生が1、2人ほどしかいないので塾で聞いたり、授業の後とかで聞いたりした方が絶対いいです。
【進学実績/学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
不良が暴れすぎ、廊下に牛乳が錯乱していたり、不良が授業中に廊下を歩いていたり大声をあげたりしている。授業妨害も珍しく無い話です。少なくとも自分の学年は不良が粋がって暴言を振り撒く学年です。
【学習環境】
かなり放任的で、休み時間に勉強はあまりしやすい環境とは言いにくいです。ですがクラスに1.2人は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大東中学校
(公立・共学)
-
-
多様性の時代と笑顔がある
5
卒業生|2020年
住道中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しくていい学校
4
在校生|2022年
英田中学校
(公立・共学)
-
-
親も子も安心して行ける学校
5
保護者|2022年
盾津中学校
(公立・共学)
-
-
公立でなければ進学したくない
2
保護者|2021年
南郷中学校
(公立・共学)
-
-
良い学校だと思います。
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 盾津東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細