みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 楠根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
良くも悪くもTHE普通
2020年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価ごく一般的な公立の中学校で、学力レベルが低い以外は特に不満はありません。学力レベルが低い理由は子供本人のやる気もあると思いますが、先生の能力にも依存すると思います。
-
校則特に厳しい校則も聞いたことも無く、本当に普通なので3点にしました。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。なので3点にしました。
-
学習環境学校自体のレベルが低いと聞いており2点にしました。本人のやる気次第だと思います。
-
部活特に強い、熱心なクラブ活動があるというのを聞いたことが無いので2点にしました。
-
進学実績/学力レベル学校のレベルが低いので、進学に熱心な子供はそもそもこの学校には行きません。
-
施設グラウンドは比較的広い方だとは思いますが、その他は平凡だと思います。
-
治安/アクセス交番が近くにあるくらいでその他特にアクセスが良いとは思いません。
-
制服普通です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか塾通いしてる生徒が多いとは思いますが、学校の教育では足りないから最低限高校入試のための補助と言う感じです。
入試に関する情報-
志望動機受験を行わず入学出来る公立中学校だったためです。意思をもって入学したわけでは無いです。
感染症対策としてやっていることその辺は詳しくは把握していません。ですがオンラインもどきの課題はありました。投稿者ID:6806602人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私はこの中学校かなり好きです!
【学習環境】
わからないところは聞きに行けば嫌な顔せず教えてくれます。大きなテスト前は教科によりけりではありますが対策も授業内でしてくれます!
【進学実績/学力レベル】
可もなく不可もなく。偏差値45~55くらいの高校を目指してる人が多いと思います!塾に行かないと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
良くはないです。
【学習環境】
ほとんど自分で勉強して下さい状態です。賢い人は自ら勉強しますが、他は遊びまくってます。
【進学実績/学力レベル】
いい高校に入学する人もいますが、ほんの一握りです。進路実績は良くはないです。
【施設】
校舎はボロいです。でも、新しい机や、冷房設備等は少しずつ導入...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新喜多中学校
(公立・共学)
-
-
悪い所も少しあるが良いところが多い。
4
在校生|2023年
高井田中学校
(公立・共学)
-
-
高井田中学校の口コミ
1
在校生|2021年
今津中学校
(公立・共学)
-
-
生徒同士の絆は深いが、先生との絆は浅い
2
在校生|2023年
茨田中学校
(公立・共学)
-
-
とても明るく寄り添ってくれる
5
保護者|2021年
横堤中学校
(公立・共学)
-
-
ふつうの公立の中学校
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 楠根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細