みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 盾津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
先生と生徒の仲が良い
2019年02月投稿
- 5.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価付近の3つの小学校から生徒が集まるので3学年で約1000人1学年8~9クラスととても人数が多いです。その分友達も多くでき、学校生活はとても充実したものになると思います。
とくに修学旅行、運動会、合唱コンクールなどの学校行事はとても盛り上がっていて楽しいです。そしてなにより、本当に先生と生徒の仲がいいです。クラスによって少し変わるかもしれませんが、生徒同士も男女仲良いと思います。 -
校則登校時に校門で先生方がスカート丈をチェックします。
ただそこまで厳しくはなく、あからさまに短い人だけ注意されそこで丈を長くしてから校内に入ります。普段から普通にしていればなんの問題もありません。 -
いじめの少なさとくに目立ったいじめはないです。
ただ人数が多いので、友達同士での揉め事などはあるかと思います。 -
部活運動部はどのクラブも活気があり、ほぼ毎日練習に取り組んでいます。特にバドミントン部は東大阪の中でも強く、ほぼ全大会表彰されています。文化部では吹奏楽部が地域のイベントに出演したり、入学式や運動会などの学校行事でも演奏されています。
-
進学実績/学力レベル進路の幅はとても広いと思います。
ですが個人の学力によって第1志望校に合格できるかは変わってきます。先生方はその人にあった進路を薦めてくれます。 -
施設他の中学校と同じくらいだと思います。
体育館の半分くらいの大きさの特活室がありクラブ活動や体育の授業は、体育館と特活室の2つを使って行われます。 -
制服28年度から制服が変わり、セーラー服・学ランからブレザーになりました。スカート・ズボンの柄が地味ですが、セーターやベストもあり季節によって調節ができるのでとても良いと思います。
入試に関する情報-
志望動機家から近かったから。
投稿者ID:501867 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総合的に評価すると、とても良く設備も整っていて、最近のニュースなどが貼られていて情報面や授業等として凄くいい学校だと思います
【学習環境】
学習環境は、先生が静かにと言ったら静かになるし喋ってたら、静かにしーやーって言ってる人も居るのでいいとは思います
【進学実績/学力レベル】
いい所へ進学して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いじめが酷かった。
【学習環境】
中一の入学したての頃はまだ大人しいが、慣れてくると不良が廊下を走り回り男子は殴り合い。ボールが飛んできて窓ガラスが割れるのは日常。階段に発泡スチロールが散乱していたこともあり。集会中は後ろで先生が集会を抜け出そうとする生徒に怒鳴っているため集中出来ない。生徒が先生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大東中学校
(公立・共学)
-
-
多様性の時代と笑顔がある
5
卒業生|2020年
諸福中学校
(公立・共学)
-
-
いじめも対処できないところ
1
在校生|2024年
盾津東中学校
(公立・共学)
-
-
極端に善悪をいえないが子供は笑える学校
5
保護者|2021年
意岐部中学校
(公立・共学)
-
-
良い高校を目指すのであればオススメしない
2
在校生|2023年
英田中学校
(公立・共学)
-
-
親も子も安心して行ける学校
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 盾津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細