みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 石切中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
少しやんちゃな学校
2018年08月投稿
- 1.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私が1年の時はよかったのですが、最近は電気のスイッチが意図的にの壊されていたり、先生のバイクに落書きされていたり、運動場自転車で入ってきたり、女子更衣室を盗撮したり…と、色々あります。3年はみんな先生にバレないようにスマホを持ってきたり、アイプチやリップをしてきたりと結構荒れてますね
-
校則校則は厳しめです。
女子は、スカートは膝が隠れていないといけないし、靴下は白でふくらはぎの半分より上じゃないといけません。冬は中にセーター等は着てもいいけど、セーラー服の上からは見えないようにすること、ネクタイ(リボン)は手のひらのサイズまで長くすること。
男子も、靴下は白。学ランのボタンは1番上まで留めておく。シャツは出さないなど、結構沢山あります。
髪の毛は、女子は肩につくと結ばなければいけないのと、体育の時にはピン留めは駄目。前髪は眉上で、男子はツーブロック禁止です。ほかにも、ヘアアイロンや、ワックスもだめです。
もちろん、リップもだめだし、アイプチもいけません。 -
いじめの少なさいじめはあります。でも、それに全く気付かず生活している人もいます。
先生は気づいているのか気づいていないのか… -
学習環境基本的には良いかと思いますが、クラスによりますね。先生も私語や居眠りを見逃している先生もいますが、しっかりと注意している先生もいます。テスト前や夏休み中に、学習サポートと言って勉強する時間があるので、勉強しやすい環境ではあると思います。
-
部活石切は、吹奏楽、柔道、陸上が強いです。そのかわりに吹奏楽の休みはほぼないです
女バレは基本一軍が集まっています。先輩後輩の関係は厳しく、先生も厳しいと思います。前まで強かったのですが、先生がかわってから弱くなったように思います。
男バレはゆるいです。
男バスも、休みがほとんどなくて、大変そうな感じだったけど、先生がかわってから普通に休みも多くあります。体育館系クラブの女子からはモテているのもこのクラブだと思います
卓球は人数がとても多く80人近くはいます。休みは多いです
剣道は人数が少ないと思います。休みは普通にある感じです
陸上は休みが少ないです。朝練があるので、朝も早いです
テニスも一軍が多いです。私の代には芸能人の中明もかちゃんがいます。
ラグビー部、練習は厳しそうです。ですが、仲がとても良さそうです。外のクラブでモテているのはこのクラブです
ざっと見てこんな感じです。文化部も沢山ありますが、サッカー部がないのが残念です -
進学実績/学力レベル今年、受験生なので昨年の進路がわかる冊子を見たのですが、落ちてる人も結構いたように思います。
因みにですが、就職は2人いました
私立専願で落ちている人もいたので、あまり高くはないと思います -
施設現在、2年校舎として使われている1番真ん中の棟は、耐震工事が入っておらず、父がいた約40年前から造りも外見も全く変わっていないそうなので、心配です。
それに、体育館が生徒数の割には小さいかと思います。集会の時等は窓を開けたりしてくれるのですが、とても夏は暑く、冬は寒いです
教室には冷暖房が2つずつ付いていて、夏では少し寒いくらいガンガンに入っています -
制服女子はセーラー、男子は学ランと普通ですね。
女子の冬、夏ともにとても着替えづらいです
投稿者ID:4403222人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全体的に良い部分が多いと思うけどやっぱりその時の先生にもよるしその時々の友達関係さえ良くしてれば楽しく過ごせると思います。
【学習環境】
教師は大体しっかり授業してくれますが、今はiPadが使われているので生徒が使ってて教師が可哀想、これ書いたのは授業中です。
【進学実績/学力レベル】
アホな奴...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
孔舎衙中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない学校
3
在校生|2023年
枚岡中学校
(公立・共学)
-
-
クラブ活動にも盛んで明るい中学校です。
4
保護者|2019年
四条中学校
(公立・共学)
-
-
治安が良く、安心して通わせれる
3
保護者|2016年
盾津東中学校
(公立・共学)
-
-
極端に善悪をいえないが子供は笑える学校
5
保護者|2021年
縄手北中学校
(公立・共学)
-
-
当たりはずれのない中学だと思います。
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 石切中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細