みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 縄手中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
楽しい学校
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校では、個人の特徴をよく理解してくれて、時には厳しく指導したり、褒めるところもキチンと褒めて生徒の気持ちを掴んで勉強に取り組んでいるように思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはありませんときいております。先生方も良く目を光らしていただいてるので大丈夫だと思います。
-
学習環境先生と生徒の仲がよく、生徒どうしも仲良く勉強に取り組んでいるいい環境だと思います。
-
部活特に目立った部活動はないのですが、先輩、後輩とても仲良く活動しています。特に今年は野球部の卒業生が甲子園に出ていたので嬉しかったです。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路については、公立高校の比率が少し多いようです。全体的には中ぐらいだと思います。
-
施設学校自体は歴史がありますが、その分、校舎はとても古いのです。あまり設備はいいほうではありません。
-
治安/アクセス駅からも近く、外環状線もすぐ近くなので車でもアクセスはとてもよく便利だと思います。
-
制服前は学ランとセイラ―服だったのですが去年からブレザーに変わりました。とても残念です。
-
先生先生は勉強も部活動においても、とても熱心に教えていただき、子供たちの評判もかなりいいと思います。
入試に関する情報-
志望動機友達も一緒で家から近いから。
投稿者ID:142020 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
活気があり、用事で学校を訪れた保護者や外来者に対して、生徒達は必ず挨拶をしてくれます。
地域との関わりも大事にしている学校です。
【学習環境】
積極的に補習を行ってくれます。
進路指導もしっかりやってくれます。
保護者への説明会も充実しています。
【進学実績/学力レベル】
近隣の学校と比べ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
いじめなどは、まったくなく、子どもは、のびのびと過ごせ、最後は、行きたい高校入学出来たので、満足です。
【学習環境】
学習環境も、本人としては、のびのびと自由に活動出来ていたと思います。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは、本人の行きたい高校に入学できたので、満足です。
【施設】
公立学校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
縄手北中学校
(公立・共学)
-
-
当たりはずれのない中学だと思います。
3
保護者|2019年
くすは縄手南校
(公立・共学)
-
-
安心して生徒を通わせれます。
3
保護者|2021年
池島学園
(公立・共学)
-
-
全体的に落ち着いてます。
3
保護者|2021年
枚岡中学校
(公立・共学)
-
-
クラブ活動にも盛んで明るい中学校です。
4
保護者|2019年
高安中学校
(公立・共学)
-
-
自然環境の中で学校生活が送れる。
3
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 縄手中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細