みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 花園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
子供自信が行きたいところへ
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全般てきにみて、他校に比べて見劣っていることも無く、秀でてるわけでもない。すべてのことがらからはんだんした。
-
校則どのこうそくについても、大きな負担もなく、当たり前に近いため。
-
いじめの少なさわかったいじめはみうけられなかったし、知るうる限りではあるが、いじめはない
-
学習環境勉強するかんきょうとしては、大きな支障もなく、勤勉できる環境まではいってない。
-
部活強いクラブが何個かあり、切磋琢磨してよいかんきょうをうんでいる。
-
進学実績/学力レベル進学校でもなければ、学力が低いわけでもなく、平均レベルにあるとかんがえる。
-
施設最新設備とかはない。しかしながらあるていどの設備も整っており、過ごしやすい
-
治安/アクセス駅からは少しかかるものの、他校に比べて遠いわけででもないのから
-
制服普通のせいふくであり、過ごしやすくもにくくもないせいふくとなっている
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかどちらかというと、勉学よりと部活動にちからを注いでいる人がおおい。
進路に関する情報-
進学先私立の高校
-
進学先を選んだ理由きちんとした校則のもとで、勉強に励める高校を求めて、すすんだ。
投稿者ID:9272691人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
一生仲良くしたいと思える友達に恵まれ、本当に楽しかった。
悪い評判もあった花中だが、自分にとっては最高の中学校だったと思う。
卒業してからもクラスで何度か集まり、あの頃に戻りたいとみんなで話す。
高校も楽しいけれど、中学校の楽しさには勝てない。
友達に恵まれたら本当に最高の中学校。勉強するた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
何も良いところ、誇れるところがない。教師はだいたい皆若いのに、熱意も感じられない。安心して任せられるようなところてはない。
【学習環境】
勉強に関して、ほぼ何のサポートもない状態。部活を引退した3年生は遊びまわっている。る。
【進学実績/学力レベル】
そもそも学校のレベル、その中での順位も明確に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桂中学校
(公立・共学)
-
-
昔の風潮が強いだけで今は良い学校だと思う
5
卒業生|2019年
若江中学校
(公立・共学)
-
-
結構なヤンキー校です。
2
在校生|2022年
池島学園
(公立・共学)
-
-
全体的に落ち着いてます。
3
保護者|2021年
英田中学校
(公立・共学)
-
-
親も子も安心して行ける学校
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 花園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細