みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 若江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
良くも悪くも無い普通の学校。
2022年09月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価良くも悪くもない。
学年によって先生の厳しさが違う。
厳しい先生が居なくなり、頭髪など目立った子がいる。 -
校則学年によって厳しさも違うので、全学年統一した方が良いと思う。
-
いじめの少なさいじめは聞かないが、女子間でのトラブルは良く聞く。
先生は把握しきれてない印象。 -
学習環境数学は分からなくなったら3年間付いていくのは難しい。
もう少し補習など有れば良い。 -
部活部活に在籍してるだけで、行っていない子が結構いる。
昔ほど厳しくない。 -
進学実績/学力レベル学力レベルは学校うんぬんより、塾などの実績によっても大分違いが出ると思う。
-
施設全体的に古い。
修繕が必要な箇所が結構ありそう。
体育館にエアコンがあれば良い。 -
治安/アクセス駅からはかなり遠い。
中道を通学の子はいいが川沿いを通学するには車がビュンビュン通って危ない。 -
制服夏のポロシャツが学校のネーム入りじゃない方が他で購入したポロシャツが使えて良い。
投稿者ID:8587851人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ほんっとに楽しい!先生もゆるいし授業やる気ないから授業中に違う教科してたり席移動してるひとばっかりです!
【学習環境】
大体ほったらかしです。自分でやらないと0点とか普通です。3受験直前に一年からちゃんとやればよかったって後悔する人が多い。
【進学実績/学力レベル】
ほんっとにめちゃくちゃあほで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
最近は特に荒れてる。
一部の先生の質が悪過ぎる
掃除をサボってる人が多い
iPadをちゃんと回収してないクラスがあるから授業中に触ってる人が多い
勝手にスマホ持ってきてTiKToK撮ってる人が多い
【学習環境】
テスト前は残れる
補習はプール以外基本無い
受験は勉強というより進路先を丁寧に教えてく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桂中学校
(公立・共学)
-
-
昔の風潮が強いだけで今は良い学校だと思う
5
卒業生|2019年
小阪中学校
(公立・共学)
-
-
過ごし方次第ではいい学校
2
在校生|2022年
花園中学校
(公立・共学)
-
-
子供自信が行きたいところへ
3
保護者|2018年
弥刀中学校
(公立・共学)
-
-
弥刀中行く子は是非見てね
2
在校生|2022年
八尾中学校
(公立・共学)
-
-
校区内で選びました。
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 若江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細