みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 若江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
普通の学校だと思いますが、分かりません。
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価よく分かりません。学校側に聞いてください!卒業校ではないので。基準が分かりません。良いのか、悪いのか、分かりません。
-
校則それなりの校則なので、他の学校よりはきびしいかもしれません。髪型は言われたことがないと思いますが、良く分かりません。
-
いじめの少なさライングループのゴタゴタがありましたが、詳しくは分かりません。学校側に聞いてください!
-
学習環境コロナの影響の為、学力は低下しているかもしれません。平均点は60程度と、娘から聞きました。
-
部活部活動は、コロナの影響の為、時短自転車います。 よく分かりません。
-
進学実績/学力レベル学力レベルは、コロナの影響の為、ダウンしていると思います。
-
施設よく分かりません。学校側に聞いてください!良い施設があれば良いのですが。
-
治安/アクセス普通ではないでしょうか? あとは、子供が、良いか悪いか判断してください。
-
制服指定の学生服なので、よく分かりません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか半々だと思いますが、よく分かりません。他の人に聞いてください!
入試に関する情報-
志望動機家から、校区内だから、選んだわけではないので、分かりません。
感染症対策としてやっていることオンライン授業はありません?? いつかは、なるみたいな事を言ってますが、まだまだ、対応していません!投稿者ID:7510665人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ほんっとに楽しい!先生もゆるいし授業やる気ないから授業中に違う教科してたり席移動してるひとばっかりです!
【学習環境】
大体ほったらかしです。自分でやらないと0点とか普通です。3受験直前に一年からちゃんとやればよかったって後悔する人が多い。
【進学実績/学力レベル】
ほんっとにめちゃくちゃあほで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
最近は特に荒れてる。
一部の先生の質が悪過ぎる
掃除をサボってる人が多い
iPadをちゃんと回収してないクラスがあるから授業中に触ってる人が多い
勝手にスマホ持ってきてTiKToK撮ってる人が多い
【学習環境】
テスト前は残れる
補習はプール以外基本無い
受験は勉強というより進路先を丁寧に教えてく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桂中学校
(公立・共学)
-
-
昔の風潮が強いだけで今は良い学校だと思う
5
卒業生|2019年
小阪中学校
(公立・共学)
-
-
過ごし方次第ではいい学校
2
在校生|2022年
花園中学校
(公立・共学)
-
-
子供自信が行きたいところへ
3
保護者|2018年
弥刀中学校
(公立・共学)
-
-
弥刀中行く子は是非見てね
2
在校生|2022年
八尾中学校
(公立・共学)
-
-
校区内で選びました。
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 若江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細