みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 玉川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
良くも悪くもって感じ。校則は緩いかな。
2024年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価高速は緩いから最高って感じ。クラブとかも力入れてるし、勉強にも力入れてる。
施設も普通かな~。トイレだけ全部綺麗にして欲しい。制服も変わるからいいんじゃないかなと思う。 -
校則まぁまぁと言ったところですかな。
メイクも薄かったらバレないし、先生によっては、「どこのリップ使ってんの?」とか聞いてくるので、まぁ大丈夫だと思う。髪染めは派手じゃなかったら大丈夫だと思う。でも、周りでやってる子はいないかな~。スカートも基本言われないかな。たまに言ってくる先生もいるけど、女子は結構折ってる。たまーに先生からすごい視線を向けられるけど。運動会の時の髪型がすごくうるさい。 -
いじめの少なさ目立ついじめはないけど陰口がえぐい(笑)特に女子。
クラスのメンバーで変わるかな~ -
学習環境結構力入れてると思う。
放課後学習もあるし、玉川ST(サポートタイム)もあるからわからないことがあったら聞ける環境はある。 -
部活結構みんな頑張ってると思う。陸上部と、バド部は結構賞とかもらってる。
そのほかな部活もたまにもらってるかなーくらい。顧問で部活のやる気が変わってくるかな。ある部活はお気に入りとお気に入りじゃないかな差がわかりやすい。
あと、全校集会の時にみんなの前で表彰されるけど、めっちゃ長い。長すぎてほとんどの子は聞いてない。自分も前長すぎて寝てた。 -
進学実績/学力レベル普通かな。でも玉川学力低いと思う。頭いい子と悪い子の差が激しすぎる。
頭いい子は普通にずば抜けてる。 -
施設体育館はエアコンが設備された。でも正直いらんかな。部活の時とかもつけてくれてるけど、動き回るから暑い。集会の時とかはいいと思う。トイレは2年と 3年のトイレが汚ないし、臭い。
-
治安/アクセス治安は良くも悪くもって感じ。
アクセスはいい。学校のすぐそばに駅がある。 -
制服セーラー服と学ラン。まじでセーラー服脱ぎにくい。
けど、次の一年生から制服がブレザーに変わるから羨ましすぎる。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいい人の方が多いかな~。みんな明るいし、十分楽しめると思う。外国人の子も自分の学年におるけど、仲良く出来てると思う。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で1番家から近かったから。理由は特にないかな。
投稿者ID:980098 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
楽しく3年間を過ごすことができたようですし 親も安心して見守ることができました。先生とは 高校生になってからも 良好な関係が続いているようです。
【学習環境】
小テストなどを取り入れることで 得意 不得意が本人にも良くわかったようで 勉強するべきところを的確に学習できました。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
特に楽しいことはないし、先生は面白い人めんどくさい人がたくさん居ます。何もしていないのに怒ってきたり、先生の勘違いなのにそれを指摘したらとても怒ったりとあまりにもりふじんなせんせいたちがたくさんいます。
【学習環境】
何も面白くないです。意味あるのか全くわかりません。友達なら、みんな優しく教えてく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
花園中学校
(公立・共学)
-
-
子供自信が行きたいところへ
3
保護者|2018年
英田中学校
(公立・共学)
-
-
親も子も安心して行ける学校
5
保護者|2022年
若江中学校
(公立・共学)
-
-
結構なヤンキー校です。
2
在校生|2022年
意岐部中学校
(公立・共学)
-
-
良い高校を目指すのであればオススメしない
2
在校生|2023年
池島学園
(公立・共学)
-
-
全体的に落ち着いてます。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 玉川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細