みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
文武両道、よく学びかつ体も鍛えられる
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校で、勉強はもちろんクラブ活動などから仲間と協力すること、集中することの大切さを学んだようです。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはなく、みんな仲が良いと聞いてます。平穏なようです。
-
学習環境長期休みには補講があり、テスト前には勉強会を開いて、学習をサポートしてくれます。
-
部活文武両道を重んじる学校で、多くの生徒が部活動に打ち込んでます。優秀な生徒は推薦で進学するようです。
-
進学実績/学力レベル95パーセントが高校進学し、公立高校のほうが私学より希望者が多いです。またスポーツで優秀な生徒は推薦で進学してます。
-
施設そこそこに古い学校ですが、上靴使用でなるべく汚れないようにしてます。図書室もあり、新刊が入ればみんなに知らせてくれます。
-
治安/アクセス自然豊かな場所に立地してるので、誘惑がなく勉強するのに適してます。最寄りの駅からは徒歩15分なので少し遠いです。
-
制服ブレザーに中は白のポロシャツ、男性は下はチェックのズボン、女子はスカート、靴はスニーカーです。
-
先生教育、クラブ活動に熱心な先生も多く、生徒側から積極的に相談すれば乗ってくれる感じです。
入試に関する情報-
志望動機兄も通っていたし、校区の中学校だったので
進路に関する情報-
進学先公立高校希望
-
進学先を選んだ理由学費が安いので
投稿者ID:56833 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
合う人にはしっかり合う中学だなぁとの印象です。みんながみんな仲良くグループはありますが誰とでも分け隔てなく話している印象です
【学習環境】
テスト前にはしっかり自習の時間や放課後に学習会を開いてくださったりしていてとても良かったです
【進学実績/学力レベル】
灘高校がいるのでこれは無条件で満足度...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
生徒と先生の間でのトラブルがあり、卒業式の日などは、学校前で騒いでいる生徒を見かけます。最近は、落ち着いていますが、先生がもう少し指導をした方が良いと思いました。
【学習環境】
子供が先生の考え方に不満を覚えることがあるようです。しかし、中学生くらいの時は、みんなそうなのかも。
【進学実績/学力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
藤井寺中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで楽しい学校
5
在校生|2021年
道明寺中学校
(公立・共学)
-
-
先生が良くみてくれています。
4
保護者|2020年
誉田中学校
(公立・共学)
-
-
唯一無二で宇宙一の誇りに思える誉田中学校
5
在校生|2021年
高鷲中学校
(公立・共学)
-
-
皆明るくて優しいので絶対来た方がいいです
4
在校生|2023年
高鷲南中学校
(公立・共学)
-
-
不登校の子が多い印象です。
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細