みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2015年入学
部活が盛んないい学校なのでは!
2019年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業してみるといい学校だったなと思います。そう感じる人が多いからか、高校の制服で遊びに行く卒業生がとても多いイメージです。挨拶ができるとよく言われます。
-
校則ゆるいです。カバンは自由。スカートも短いと言われますが、身長がすごく伸びた子も多いので、そこまで厳しくは言われません。三つ編みは禁止でした。
-
いじめの少なさあまり聞いたことがありません。アンケートがこれでもかというほどあります。
-
学習環境テスト前になると、質問会(自習スペースの解放?)がよく開かれます。近所にもみんなで勉強できる施設があるので、結構整ってはいますが、やはり公立中学校なので、受験前はほとんどの生徒が塾に通います。
-
部活吹奏楽部、ソフトボール部などが強いです。テニス部も大阪2位を取ったことがあり強かったですが、顧問の先生が変わったらしく、最近はあまりだそうです。陸上部はありません。ラグビー部があります。
-
進学実績/学力レベル他の市に比べると進学実績は悪そうです。でもここは本人の努力次第。1番多い進学先は、吹田東高校ではないかと思います。
-
施設c棟のトイレは数年前に改修されたのでとてもきれいです。教室があるA棟からわざわざ休み時間に行ったりもします。図書室のまんがを昼休みに読みに行く生徒が多かったです。
-
治安/アクセスやはり土地柄、親が一人という人は多かったように思います。不審者情報もよく出るので、部活や居残り後、暗くなるときは、一人で帰らないよう言われていました。
-
制服男子はよく分かりませんが、とても可愛かったと思います。高校に中学に制服で行く機会があり、そのときに私立中学の制服みたいだねといってもらいました。
-
先生学年によりますが、進路についてはかなり真剣に個人懇談を何度も行います。部活動に対する先生の意識は、かなり差があります。部活に熱心な先生ほど、いい先生といった感じでした。
入試に関する情報-
志望動機学区
投稿者ID:503446
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
イベントがたくさんあり、一つ一つが充実しており、なおかつみんな真剣に取り組んでいる。
また、生徒会の活動が活発です。
【学習環境】
補習はないが、定期テスト前になると5教科各教科が勉強会を開き、質問がしやすい環境です。
また、図書室も自習室として解放しています。
【進学実績/学力レベル】
先輩達...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
無難な中学校と思います。本当に教育の考えるなら隣の町で住むことを考えたらいいのでは?ただ、そんな地域ではいじめとかあるのではないでようか?
【学習環境】
この地域では、過去から教育熱心な地域とは言われていないが自由に伸び伸びできることがマッチする子もいる。
【進学実績/学力レベル】
進学実績は、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
天王中学校
(公立・共学)
-
かなり良い学校と思います
3
保護者|2018年
第四中学校
(公立・共学)
-
あたたかい雰囲気の学校
3
保護者|2020年
山田中学校
(公立・共学)
-
部活と行事がとびきり楽しい
4
在校生|2021年
井高野中学校
(公立・共学)
-
ことなから主義の無難な古い学校
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細