みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 河原城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
近くで便利 コンビニみたいな存在
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価距離的には近い為に今の家を選んだといったのと 昔からしってる中学高校とゆーてんで いまの学校をえらびました
-
校則普段から娘と友達、通学生徒達をよくみかけるが 他中学生達と比べるとふつうだとおもわれます
-
いじめの少なさ娘の下の世代が小学校時代先生をいじめて逆に先生を登校拒否させる悪いガキどもがいま中学2年生だから
-
学習環境まわりの中学高校の学年評価をきくかぎりは そんなに悪いとはおもえないと感じた為。 そんなところです
-
部活部活動については むかしから バスケットボール部が強かったり そ~ゆーてんを含めて3てんに評価いたしました
-
進学実績/学力レベル前回とおなじく 他学校と比べてそんなによくもなく悪くもなくと いったてんで 評価はさんてんに つけました
-
施設わたくしは 中学校を訪問したことがないためと 中学時代にバスケットの試合で試合した経験を元に評価しました。いまは耐震化工事等してるのでもしかしたら評価は高いのかもしれません
-
治安/アクセス近所なため
-
制服よくもなく悪くもなく
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか長女の友達には 悪いといった印象の生徒はいなく のびのびと学校生活を充実してるとおもわれます
入試に関する情報-
志望動機かよう中学校が歩いて10分くらいですぐ通えるのが 一番でした
感染症対策としてやっていることオンライン授業は金がないらしく 座席はゆとりをもって間隔をあけ 換気しながら授業をおこなってるよーです投稿者ID:747716 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私は、3年間本当に楽しかったです。
頑張りを認めてくれて、サポートしてくれる良い先生ばかりです!
河中に戻りたいです…。
友達も先生も環境も、私にピッタリでした
【学習環境】
「Kノート」という自習用のノートがあります。
毎日1教科、問題が書かれたプリントを配布されるのでノートに貼って
解いて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
散々な3年間でした。
【学習環境】
受験関係で相談した時は普通に対応してくれました。
現実性のある意見をいただきました。
【進学実績/学力レベル】
真面目な人はみんな塾に行って偏差値の高い高校に進学していましたが、不良は偏差値の低い高校に進学していたので幅が広いです。
【施設】
私がいた時は古...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
はびきの埴生学園
(公立・共学)
-
-
本音です。消さないでくださいね
1
卒業生|2019年
さつき野中学校
(公立・共学)
-
-
「個性豊かに」だと思います。
5
在校生|2022年
峰塚中学校
(公立・共学)
-
-
ちょっと問題もあるけれど楽しいマンモス校
5
在校生|2023年
高鷲南中学校
(公立・共学)
-
-
不登校の子が多い印象です。
3
在校生|2021年
美原中学校
(公立・共学)
-
-
みんな優しくて面白い!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 河原城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細