みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> はびきの埴生学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
全体的にいまいちな学校
2022年06月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価まぁ特にいいところは、部活動の強さと校庭が広いことくらいしかないです。 まず教師のやる気がなさすぎます。いじめの対策をしっかりしないとね。
-
校則校則は普通です。髪を染めたり、ツーブロック、化粧などは注意される時もあります。
-
いじめの少なさいじめアンケートなどを行なっている割には、あまり対策をしてくれません。普通にいじめはあります。先生などに相談しても具体的な処置はしてくれません。
-
学習環境授業中に教え合いが活発です。しかし、余計な話をしてうるさくなることもよくあります。
-
部活男子バスケットボール部が特に強いです。
どのクラブも人数が少ないですが、いい結果を出しています。 -
進学実績/学力レベルよくありません。近くの学校に行く人が多い感じです。まぁ普通の公立学校なので仕方がないですが。勉強面では全く期待しないでください。
-
施設体育館は少し前に工事が行われました。校庭も広いです。
しかし、学校の中は結構ボロいです。 -
治安/アクセス駅からも遠いのであまりアクセスは良くないと思います。
入試に関する情報-
志望動機1番アクセスの都合が良かったから。公立の学校なのでそれ以外に理由はありません。
投稿者ID:8393892人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
小中一貫校なので小中の先生が協力しながら、教育してくれます!小学生には中学校の外国英語教師の授業が定期的にあるのも魅力かな?!
【学習環境】
娘はサッカーで忙しく学校の友達とは勉強する時間がないのでわかりません! たまにLINEのグループ通話で一緒に勉強してることもありました!みんな喋りながら楽し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
まぁ特にいいところは、部活動の強さと校庭が広いことくらいしかないです。 まず教師のやる気がなさすぎます。いじめの対策をしっかりしないとね。
【学習環境】
授業中に教え合いが活発です。しかし、余計な話をしてうるさくなることもよくあります。
【進学実績/学力レベル】
よくありません。近くの学校に行く...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高鷲南中学校
(公立・共学)
-
-
不登校の子が多い印象です。
3
在校生|2021年
河原城中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着きのない子供がすごく多い!
3
在校生|2023年
高鷲中学校
(公立・共学)
-
-
皆明るくて優しいので絶対来た方がいいです
4
在校生|2023年
峰塚中学校
(公立・共学)
-
-
ちょっと問題もあるけれど楽しいマンモス校
5
在校生|2023年
藤井寺中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで楽しい学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> はびきの埴生学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細