みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 四條畷学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
学校の対応が悪いです
2019年01月投稿
- 1.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方のサポートはすごくいいと思いますが理不尽なところも多いそうです。マナーがなってない先生もいるそうです。生徒達に教える身としてどうなんだろうと思いました。
-
校則厳しいと思います。でも厳しい理由には先生方の思いもこもってると思われます。
-
いじめの少なさ影ではあるそうです。でも先生に伝えればすぐに対応してくれるそうです。なのでいじめの心配はないと思われます。
-
学習環境授業はすごくいいと聞きましたができない子をほったらかしにする先生もいるそうです。
-
部活いつも表彰がすごく多いと聞いていますのでクラブ活動は盛んだと思います。運動部が頑張っているイメージです。
-
進学実績/学力レベル3年コースの方はすごく学力が上がってると思います。
-
施設充実していますが校舎が離れている場所もあるため移動時間がかかるそうです。
-
制服制服は良いと思います。スカートがかわいらしいそうです。
入試に関する情報-
志望動機地元の中学校が荒れていたのと、知り合いが卒業生なので考えた末入学することに決めました。
投稿者ID:4974584人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
入学させてみて、よさを実感しています。クチコミを見てコースによって差別があるの?と不安になったこともありましたが、実際そんなことはありませんでした。ほかの保護者の方によれば、以前はコースによって職員室がバラバラで、生徒は担当コースの先生の言うことしか聞かないような雰囲気があったそうですが、今は職員室...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
公立の方がいいと思う。
先生によってはあまり詳しく教えてくれなかったりするし、進むスピードも公立と余り変わらない。
【学習環境】
質問にちゃんと答えてくれる。
分かるまで教えてくれるからいい。
【進学実績/学力レベル】
いいと思う。
北野高校や畷高にも合格している人が沢山いる。
他にも賢いところ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
関西創価中学校
(私立・共学)
-
-
もっとこの学校の良さが広まってほしい
5
在校生|2022年
関西大学第一中学校
(私立・共学)
-
-
期待をし過ぎないこと
2
卒業生|2021年
関西大学北陽中学校
(私立・共学)
-
-
関大の名前だけで、子供の指導はイマイチ
1
保護者|2022年
浪速中学校
(私立・共学)
-
-
公立の学校か私学で悩むなら・・・。
4
保護者|2019年
追手門学院大手前中学校
(私立・共学)
-
-
治安のとても良い学校。
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 四條畷学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細