みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 【募集停止】太成学院大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
中高一貫校だったが、中学校がなくなった
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供のことで親身になって下さる先生もいらっしゃたが、そうでもない先生もおられたので、どっちつかずという感じがした。
-
いじめの少なさ人数が少なかったので目立つようで目立たなかったが、イジメゼロではなかったように思う
-
学習環境静かな環境で学習で来ていたと思うが、その成果が出ていなかった。
-
部活陸上部に少しだけ在籍していたが、あまり熱心な感じはは受けなかった
-
進学実績/学力レベル高等部への内部進学が予想以上に少なく、ほとんど外部へ出て行った。
-
施設住宅街の中にあり静かではあったが、駅からのアクセスが悪かった。
-
治安/アクセス周りは田舎っぽい住宅街だったので、特に治安面では心配がなかった。
-
制服カワイイ制服で、いい感じで気に入っていた
-
先生人数が少ない先生方の割に、あまりお顔とお名前が区別できる先生が居なかった
-
おすすめの塾【PR】【募集停止】太成学院大学中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機クラス数が少なく、こじんまりしていたのが良かった
進路に関する情報-
進学先別の私立高校へ進学した
-
進学先を選んだ理由自由な校風だったから
投稿者ID:702311人中1人が「参考になった」といっています
-
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
大阪産業大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
意欲と可能性を引き出す
3
保護者|2015年
大阪国際中学校
(私立・共学)
-
-
スタイリッシュな元気のある中学
5
保護者|2024年
大阪信愛学院中学校
(私立・共学)
-
-
よく考えてから入いろう、まだ間に合います
1
在校生|2020年
大阪桐蔭中学校
(私立・共学)
-
-
本当に勉強やる気になれば塾は要らない
5
保護者|2021年
四條畷学園中学校
(私立・共学)
-
-
慎重に選ぶ 選択を間違えると後悔する
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 【募集停止】太成学院大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細