みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 深野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
自立した生徒を育てる学校です
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校の雰囲気は良いと思います。 生徒主体で色々な行事を行うので、自立心、協調性などが養われると思います。
-
校則生徒会がしっかりしていて生徒が主体となって、学校行事などを行う。クラスでも班による活動や、話し合いが頻繁にあり 意見交換、勉強の助け合いが行われていてとても良い環境だと思います。
-
いじめの少なさクラスで班による活動、話し合いでたくさんの人と関わりお互いを知る機会が多い。お互いを尊重し合う教育がされている。
-
学習環境公立のため 理解出来てない生徒をなくすような環境なので、知識を深めたい生徒は塾に頼りがち。
-
部活種類は多いと思います。今のところ、緊急事態宣言のため活動が制限されてます。
-
進学実績/学力レベルあまり学力は良い地域ではありません。 ハイレベルの学校への進学率は1?2%と低い。
-
施設公立中学校なので一般的な施設しかありません。 お弁当ではなく、配達の給食があります。
-
治安/アクセス公立中学校なので、徒歩の通学になります。 校区の端の方では30分位aruku場合があります。
-
制服ブレザーにスラックス又はスカートの制服です。 中に着るものがポロシャツなのでアイロン要らずで、助かります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学力レベルは低いと思います。クラブ活動も強制ではないので所属しない生徒もいます。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校なので 特に志望動機はありません。 その校区の小学校だったので現在の中学校に通ってます。
感染症対策としてやっていること毎日の検温、マスク着用、手洗い、消毒。 給食は一方向を向いて、黙食する指導がされてます。投稿者ID:749183 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生も優しく、問題児もそれほど多くないですし、とても行きやすい学校です。
不登校も何人か居ますが、みんなが仲の良い学校で、毎日行くのが楽しいです。
【学習環境】
なるまでテストという物がテスト前にあり、点数が低ければ補習があるなど、定期テスト対策はバッチリだと思います。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
とにかく緩い先生を舐めている人がほとんどだし先生によって態度を変える生徒が多数います真面目に守っている人が損する学校って感じです。
【学習環境】
学び舎に行けば教えて貰えますですが日常的に教えて貰える場面は少ないと思います
【進学実績/学力レベル】
進路実績は分かりませんが学力レベルはすごく低い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北条中学校
(公立・共学)
-
-
無難な普通の中学校です。
3
保護者|2020年
谷川中学校
(公立・共学)
-
-
いい友達環境が出来る学校!!!
5
在校生|2021年
四条中学校
(公立・共学)
-
-
治安が良く、安心して通わせれる
3
保護者|2016年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもないが、男女仲が良い。
4
在校生|2022年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
部活が熱心な学校です。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 深野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細