みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 松原第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
クラブが強くいい雰囲気
2016年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価松原市の中でも人数が多い方の学校でその分騒がしいことも多いですが、全体的には良い雰囲気でみんな和気あいあいとしています。
合唱コンクールと体育大会には皆協力して特に力を入れていると思います。 -
校則先生によってはよく注意する先生もいますがそこまで厳しいほうではないかと思います。
-
いじめの少なさいじめはほとんどないと思います。
でもたまにイジリや、陰口も多々あります。 -
学習環境良くもなく悪くもなく平均的な学習環境かと思います。
-
部活運動部が強く、よく表彰されています。先生方も熱心に指導されていて楽しいです。
-
進学実績/学力レベル近い高校に進学する人が多いですが偏差値が結構高い高校に行く人も結構います。
-
施設他の学校と同じだと思います。
-
治安/アクセスどの駅からもかなり遠く、校区が広いのでほとんどの生徒はかなりの距離を歩かなければいけません。
しかしすぐ横に大通りがあるので不審者などは出にくいかとおもわれます。 -
制服女子は紺のブレザーと紺のスカートな赤いリボンです。
男子は学ランです。 -
先生当たり外れが激しいです。女の先生は基本生徒の気持ちを考えてくれますが、男の先生は怒るとすぐ手を出す先生などがいます。
しかし、ほとんどの先生は普段喋るのも面白く良い先生だと思います。 -
学費普通の中学校と同じくらいかと思います。
投稿者ID:179007 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
3年間何のトラブルもなく子供が楽しく学校に通っていました。クラブ活動も熱心で評判もすごく良い中学校だと思います。
【学習環境】
中学生活で、息子の学力も上がり、先生の教え方も良かったと思います。
【進学実績/学力レベル】
希望通りの高校に行く事が出来、学力のレベルも高いと思います。
【施設】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
先生達が1部の生徒をえこひいきしている。
比較的目立つ生徒によく話しかけ、物静かな生徒にはあまり触れないようにしている。
あと、クラブをしているしていないで結構差が目立つ。生徒会や体育大会、学級委員などを生徒達に選ばせる。投票制なので人気投票といっても過言ではない。人気のない生徒は目立てない仕組みに...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松原第七中学校
(公立・共学)
-
-
とても平凡な学校ではあるが仲が良い。
4
保護者|2018年
長吉西中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道もできる中学校
5
保護者|2021年
松原中学校
(公立・共学)
-
-
地域と一緒に成長できる中学校
2
保護者|2019年
高鷲中学校
(公立・共学)
-
-
皆明るくて優しいので絶対来た方がいいです
4
在校生|2023年
長吉中学校
(公立・共学)
-
-
この学校はつまりいい普通の学校でしょう
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 松原第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細