みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 松原第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
一般的な普通の中学校です
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価全体的に見ればいいと思うのでこの評価にしました 特筆すべき点は特にないので普通の評価にしています 大阪市内の学校よりはいいのではないでしょうか
-
校則特に良くも悪くもないのでこの評価にしました 校則は至って普通だと思います
-
いじめの少なさ子供たちの周辺では無いが他の周りの子であるかもしれないので3点にしました
-
学習環境大阪市よりも早くタブレットの支給などが早かったり学習環境が整っている
-
部活部活動のクラブに所属していないのでよく分からないので3点の評価にしました
-
進学実績/学力レベル学習レベルでいえば普通だと思うのでこの評価にしました 特に記入すべき項目では無いです
-
施設施設は大体の物が揃っているので悪くは無いと思われる 建物が少し古いのが4点
-
治安/アクセス治安はさほど悪くないと思われるしアクセスもいいのではないでしょうか
-
制服制服がリニューアルされて個人的には学ラン、セーラーが良かったと思ったのでこの評価にしました
-
おすすめの塾【PR】松原第二中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に目立って悪いと言うような生徒は居ないと思うので普通の学生さんが多いのでは?
入試に関する情報-
志望動機志望した同期というのは特に無し、と言うより小学校から自動的にこの中学校だったので
感染症対策としてやっていることマスク着用や給食中の会話は無し、登校前の体温測定などをしています投稿者ID:747731 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ほんとうに最高な学校でした。
先生も人の意見をしっかり聞いてくれたり
相談ものってくれる先生でした。
友達もたくさんでき、私の年はいじめも自分が見る限り
なかったです。
【学習環境】
何かわからないとこがあると聞いたら分かりやすく
答えてくれます。
先生みんな優しくてとてもいい人ばかり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
通常なら良いか普通の評価をしたい所ですが、 息子の自律神経失調症の理由として、2年時の担任が理由としてありましたので、悪い方の評価としました。
【学習環境】
上の息子が中学2年は自律神経失調症でほぼ学校行けて無い中で高校進学は出来たので、ある程度のサポートはあったのかと。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松原第三中学校
(公立・共学)
-
-
気合いでなんとかなる
3
在校生|2021年
矢田中学校
(公立・共学)
-
-
学校の教育方針に難あり
2
卒業生|2016年
瓜破西中学校
(公立・共学)
-
-
いじめもなく、安心出来る高校
3
保護者|2019年
松原中学校
(公立・共学)
-
-
地域と一緒に成長できる中学校
2
保護者|2019年
松原第五中学校
(公立・共学)
-
-
いいと思う人はいなくもないと思う
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 松原第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細