みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第九中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
部活が盛んで、授業ペースも良い。
2021年06月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生と生徒との会話や質問もしやすく、ゆっくり教えてくれます。
校則も厳しく無いので、良い学校に来たなと思います。 -
校則校則はかなり緩い方だと思います。
中学校なので、髪染めやパーマは禁止ですが、ツーブロックはOKです。
女子はスカートの長さは膝下5cmと言われていましたが、守っている人は、クラスに2人か3人ぐらいです。怪しいほど短かった場合は、登校時に注意されます。
あと、ボタンもちゃんと留まっているかチェックされます。
-
いじめの少なさ全く無いとは言い切れませんが、中学生なのでいじめぐらい少しはありますよね...
-
学習環境補習はあんまり無いですが、わからない事があったり、質問は授業終わりや休み時間に先生に聞きに行く人もかなりいます。
たまに分かりにくい先生がいます、当たった人はハズレです。
テスト前は、自習時間を取ってくれます。 -
部活クラブはかなり活発的だと思います。
色んな部活が試合で勝ったりなど、部活はかなりしっかりしています。 -
進学実績/学力レベル他の学校がどのくらいかわかりませんが、
授業の進むスピードはゆっくりな方だと思います。
数学では、分かった人が分からない人に教え合いをしたりなど、
ゆっくりな人に合わせているって感じです。 -
施設体育館は綺麗です。最近空調機器も付いて、夏は冷房が付き涼しく活動できます。
図書室もかなりの本があります。本もものすごく綺麗です。
図書室が、3年生のフロアにあるので、3年生が比較的多めです。
校庭は広いです。昔野球場ということもあり、広いので、よくサッカーなどはこの学校で試合が行われます。 -
治安/アクセス駅は結構近いので便利です。
治安は普通です。 -
制服上のポロシャツは男女共通です。周りの学校の人からは、良いと言われます。
男子は1年中長ズボンです。
靴下は自由だと思います。
入試に関する情報-
志望動機家からも近く、小学校からの通学範囲だからです。
小学校からも近いです。
進路に関する情報-
進学先高校に進学予定。
投稿者ID:7435782人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生と生徒との会話や質問もしやすく、ゆっくり教えてくれます。
校則も厳しく無いので、良い学校に来たなと思います。
【学習環境】
補習はあんまり無いですが、わからない事があったり、質問は授業終わりや休み時間に先生に聞きに行く人もかなりいます。
たまに分かりにくい先生がいます、当たった人はハズレです。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第五中学校
(公立・共学)
-
-
先生もいい人ばかりで、後悔しない学校
4
在校生|2021年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
The普通の中学校!
4
在校生|2022年
大久保中学校
(公立・共学)
-
-
時代においていかれた古い中学校
3
在校生|2021年
第八中学校
(公立・共学)
-
-
何も変わらないただの公立中学校
4
卒業生|2017年
中木田中学校
(公立・共学)
-
-
元気いっぱいで楽しい学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第九中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細