みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
制服は微妙という感じ
2019年03月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習については下から数えたほうが早いほどにダメ
いじめといえるのかはわかりませんが複数人(2、3人)が一人を叩いたり体型や顔に対する悪口が多いです
それについて先生は注意しないことが多いです
する人もいますが気づいているのかいないのかしない先生も...
部活動は吹奏楽部が賞をとったりしています -
校則校則がゆるいです
カーディガンなどの色の指定やスカートの長さもあるのですが先生守っていない人もちらほらといます
メイクなどもしている生徒もいます -
いじめの少なさ悪口や暴力などが原因で不登校の生徒が数名
-
学習環境寝ている人なども起こさない先生が多くそのまま授業が進む
話している生徒も多いし集中できる空間ではない
普通に立ち歩いてちょっかいとかけにくる男子生徒なども多く先生も気がつかないため進まない -
部活吹奏楽部が賞をとったり運動部は大会にでたりと結構いいと思います
-
進学実績/学力レベル高校体験があり進学についての授業などがある
進学率はワースト2位と結構ひどいです -
施設図書室は色々な本が多く体育館が二つあり使い分けができます
ですがトイレが古い箇所が多く教室の壁に少しヒビが入っていたりとあまりよくないです
-
制服かわいいかっこいいとは思えないです
投稿者ID:505349 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
子供が毎日楽しく学校に行っていました。 三年生の受験前には、毎日放課後に各クラスの担任が残り、勉強したい教科のクラスへ行って教えてもらえるように対応してくれていました。
【学習環境】
受験前には土曜日学習として、毎週土曜日に先生が出勤され午前中に勉強を教えてもらいました。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
学習については下から数えたほうが早いほどにダメ
いじめといえるのかはわかりませんが複数人(2、3人)が一人を叩いたり体型や顔に対する悪口が多いです
それについて先生は注意しないことが多いです
する人もいますが気づいているのかいないのかしない先生も...
部活動は吹奏楽部が賞をとったりしています
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
富田林中学校
(公立・共学)
-
-
少しでも迷っているなら来た方が良いです。
5
在校生|2022年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
ギスギスした人間関係とポイ捨てまみれの町
2
在校生|2023年
明治池中学校
(公立・共学)
-
-
問題無い、学校だと思う。
3
保護者|2019年
藤陽中学校
(公立・共学)
-
-
一致団結、メリハリを持った最強校
4
在校生|2023年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
友達神!先生神!勉強は努力や頑張れ。
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細