みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 初芝富田林中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
南河内の地域であれば、全く問題ない学校
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学を目指す環境では、全く問題ない学校だと思います。 少し真面目すぎるかもと思うぐらい。まぁ子供は良い方向に成長していると思います。
-
校則男の子を通わせているが、前髪、襟足などの指摘はあるがその他は特に指摘されないようです。
-
いじめの少なさ全くイジメなどは聞かない。皆中学受験で、同じ思いの子が多いからではないでしょうか。
-
学習環境学力別に合わせた教育指導があるので特に心配しなくて良いと思う。
-
部活学力が落ちるとクラブ活動ができなくなるようなので文学とともに頑張る必要がある。
-
進学実績/学力レベル学力別に進路を考えてくれるので、同レベルの学力の中でどのように子供が頑張るか次第かと思います。
-
施設各方面にスクールバスが運行されているので、辺鄙な場所にあるが特に問題ない
-
治安/アクセススクールバスがあるので、出発駅まで来れるアクセスが有れば問題ない。
-
制服一般的に制服だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な子供が多く在籍していると思います。他校の同学年に比べると大人しい感じです。
入試に関する情報-
志望動機子供の希望が、近隣の私学希望だった事と、学力だけをみているわけではない学風だったので
進路に関する情報-
進学先ストレートに高校部に進学しました。
-
進学先を選んだ理由中学から高校までストレートに進学出る事と、そのままの流れで勉強中心の中学高校の生活にしたかったため
感染症対策としてやっていることもともと、課題などもPCが基準の学校なので、オンライン授業もすぐ対応してました。投稿者ID:7478663人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この中学校は勉強熱心で、この中学校の周りはへんぴなところにあるのであるので自然に恵まれているので勉強に集中できるのでよいと思います。
【学習環境】
みんなの学習意欲は高いと思います。なぜなら私立中学校なので公立中学校にない学習カリュキラムに基づいて学習しています。それと礼儀作法もしっかりしています...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
成績ははりだしだったので,隠しようがないです。クラス別で大学進学の進路がわかります。授業時間のコマは多いので,ダブルスクールは必要ないです。駅からスクールバスでアクセスは悪いです。
【進学実績/学力レベル】
自分がしっかり勉強さえすれば,進路別にクラス分けやカリキュラムも整っているので,いいと思い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開明中学校
(私立・共学)
-
-
入ってから後悔したと言う人もいます。
2
在校生|2022年
帝塚山学院泉ヶ丘中学校
(私立・共学)
-
-
入学を検討しているなら考え直した方が良い
1
在校生|2024年
関西大学中等部
(私立・共学)
-
-
学校の指導方針は、生徒を卑怯にしてる
1
保護者|2023年
関西大学北陽中学校
(私立・共学)
-
-
関大の名前だけで、子供の指導はイマイチ
1
保護者|2022年
初芝立命館中学校
(私立・共学)
-
-
先生も生徒も素晴らしい学校です
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 初芝富田林中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細