みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 佐野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
何事にも、全力で取り組むところ!
2017年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ -| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動、学校行事は特に盛んです。
学力の差が大きいですが、
平等に扱ってくれるのでいいと思います。
ですが、少し地域の方からのクレームもあります。
-
校則おそらく、普通な感じだと思います。
例えば、校内で自転車に乗ることは禁止、
自転車通学時は、ヘルメットをかぶる等、
まだありますが、あまり厳しくはないでしょう。 -
学習環境テスト前は、5教科の担当の先生たちに、
生徒が質問等のできる時間を放課後作ってくれます。
受験の方も一人一人のことを、
大切に考えてくれている気がします。 -
部活全てのクラブが元気で、
全力で取り組んでいると思います。
勝ち進むクラブもあれば、
きびしかったクラブ少々あります。
他にも、文化系のクラブもあって、
自分のやりたいクラブが見つけやすいと思います。
頑張ってきた人は、3年生になったら
いい先輩にも成長できると思います。 -
進学実績/学力レベル「佐野工科に行く」と言う声もたまに聞きます。
-
制服制服といっても、一般の物と比べても
変わりはありません。
入学前に買った時は、
だぼだぼなのが、部活のせいか、
ピッタリでいい感じです。
入試に関する情報-
志望動機第一、第二、第三、末広小学校の
4つの学校から大体皆上がってきているので、
友達の事もあり、選んだ。
投稿者ID:3113921人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
校舎はボロいですが、慣れてくると逆に落ち着きます。トイレが汚いのが難点でしたが、トイレも新しく一新されたのでとても過ごしやすいです。うちの学年は明るく活発でノリが軽い人達が多いので、基本的に楽しい学校生活を送れると思います。また先生は生徒との距離が近く、あだ名やタメ口で喋っても、ノリよく返してくれる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生がすぐ休むのでめんどくさいです。
会話ができない先生も多く、相談をしに行ったりするのも疲れてしまいます。
生徒のデリケートな問題を自分のクラスで話す、不登校の生徒の傷を抉るような発言をする先生がいます。こんな先生に授業を教わりたくありません。
人の気持ちを考えず、自分のことを棚にあげ、挙句の果て...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
田尻町立中学校
(公立・共学)
-
-
良し悪しだと思います。
3
保護者|2020年
長南中学校
(公立・共学)
-
-
皆小学校からのメンバーで仲良し
3
保護者|2023年
西信達中学校
(公立・共学)
-
-
みんなが優しくて人情あふれるいい学校
5
在校生|2023年
新池中学校
(公立・共学)
-
-
校則が軍隊レベルです
3
在校生|2020年
一丘中学校
(公立・共学)
-
-
のどかで平和な学校だと思います
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 佐野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細