みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 金光八尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
今後メジャーになっていく学校だと思います
2021年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価一部の科目だけ、授業中が騒がしいようです。真面目に勉強したい子もいるので、根気よく注意してくださってるようですが、まだ騒がしいようです。もう少し、しょっちゅう役職のある方も顔を出して、勉強できる環境にしてもらいたいです。
-
校則一見、厳しいようですが、頭髪検査の前には事前に予告してくれてるので、
いいと思います。生徒間に差をつける為の検査ではなく、規則の範囲内におさまってるかチェックするためだと思います。 -
いじめの少なさとくにないと思います。帰宅して明るく学校の事を話してくれてます。色んな価値観の人がいる事が思春期で認めれるようになって良かったです。
-
学習環境学習室もあり、勉強したい子には恵まれた環境だと思います。授業が終わって教室や学習室で2時間ほど毎日勉強できますし、近くの部屋に先生がいて質問できます。
-
部活本人のやる気次第ですが、勉強を第一に考えてくれてるので、クラブ活動はしやすいと思います。
-
進学実績/学力レベル熱心に指導してくれてると思います。わからないと丁寧に教えていただいてます。
-
施設玄関を入ってすぐに美術の展示があり、レベルが凄い。校庭、体育館は人数の割に狭いので、スポーツが好きな子には気の毒だと思います。スポーツをしたいなら姉妹校の金光大阪の方がいいんではと思います。
-
治安/アクセス駅前に何も無いので、寄り道できません。通学路も指定されてます。びっくりしました。向いにあるスーパー銭湯は送迎車禁止です。また都会では無いので、不審者もいないです。街の人も優しく、落とし物を届けてくれました。
-
制服かっこよくなったと思います。サブバッグが少し小さい。靴下も指定があります。靴も通学、授業用、体育館用と3種類購入しました。気に入ってます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目で優しいく温厚な子が多い。入学して良かったと思います。
入試に関する情報-
志望動機通える範囲内で、雰囲気が一番柔らかく過ごしやすそうだったから。進路実績が今後もっと良くなりそうだから。
投稿者ID:7850964人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この中学では勉強だけでなく、礼儀作法や時間を守ることなども教えてもらえます。補修や長期休暇中の講習なども無料で行ってもらえます。
【学習環境】
成績によりコース分けされているので、成績に応じて授業の進み具合も変えられています。ほぼ毎日小テストがあり、自習する力もつくと思います。
【進学実績/学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
人数が少数なので縦割りの授業は良い。
先輩後輩との付き合いも学べる。
ただ人数の割に、先生方の目が行き届いていない所が多々見える。
【学習環境】
補習などもあるが先生が付きっきりという訳でもない。
出来る子には手厚く、出来ない子は置いていかれる感がある。
【進学実績/学力レベル】
高校への進路は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
関西創価中学校
(私立・共学)
-
-
もっとこの学校の良さが広まってほしい
5
在校生|2022年
関西大学第一中学校
(私立・共学)
-
-
期待をし過ぎないこと
2
卒業生|2021年
常翔啓光学園中学校
(私立・共学)
-
-
やめといたほうがいい。
2
在校生|2023年
浪速中学校
(私立・共学)
-
-
公立の学校か私学で悩むなら・・・。
4
保護者|2019年
追手門学院大手前中学校
(私立・共学)
-
-
治安のとても良い学校。
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 金光八尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細