みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 金光八尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
全体的にあまり良くない。
2019年08月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価いじめが少しひどいと思います。あと、先生などの態度が親がいると
とても変わってしますのでそこは気おつけた方がいいと思います。 -
校則回答例に書いてあるようなことはそうなのですが、日頃から制服を着崩している生徒はあまり見ませんと書いていますが、あまり見ないと言うより
よく見ます。 -
いじめの少なさ女子テニスのいじめがあるという噂をよく聞きます。
なので、いじめを無くすための取り組みはしてないと思います。
あと、陰口などがとてもすごいです。
-
学習環境学習環境は普通なのですが、オープンスクールなどで授業をしている時
のような感じではなく、全く違います。
-
部活クラブの種類は多いと思います。
-
進学実績/学力レベル普通にいいと思います。
-
施設図書館の位置が高校棟にあるので中学生は行きにくいと思います。
体育館は全校集会がある時に1000人近くの人が集まるには狭いと思います。 -
治安/アクセス駅から学校までの距離が長いので毎日疲れます。
学校周辺の治安は、少し悪いと思います。例えば、自転車に大きな荷物を乗せている方にいきなり怒鳴られたりします。 -
制服ありえないくらいダサいです。私は学校指定の制服が嫌だったので正直
受験をしたくなかったです。なので、制服は変えた方がいいと思います
本当は評価を付けたくないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほぼほぼ、皆と仲良くなれるような生徒が多いと思います。
なので、すぐに地元の中学校の子とすぐに仲良くなれました。
入試に関する情報-
志望動機両親にすすめられました。
-
利用した塾/家庭教師第一ゼミナール ファロス
-
利用していた参考書/出版書特にないです。
-
どのような入試対策をしていたか入試の過去問題を何回も繰り返ししていた。
投稿者ID:5240357人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
この中学では勉強だけでなく、礼儀作法や時間を守ることなども教えてもらえます。補修や長期休暇中の講習なども無料で行ってもらえます。
【学習環境】
成績によりコース分けされているので、成績に応じて授業の進み具合も変えられています。ほぼ毎日小テストがあり、自習する力もつくと思います。
【進学実績/学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
人数が少数なので縦割りの授業は良い。
先輩後輩との付き合いも学べる。
ただ人数の割に、先生方の目が行き届いていない所が多々見える。
【学習環境】
補習などもあるが先生が付きっきりという訳でもない。
出来る子には手厚く、出来ない子は置いていかれる感がある。
【進学実績/学力レベル】
高校への進路は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
関西創価中学校
(私立・共学)
-
-
もっとこの学校の良さが広まってほしい
5
在校生|2022年
関西大学第一中学校
(私立・共学)
-
-
期待をし過ぎないこと
2
卒業生|2021年
常翔啓光学園中学校
(私立・共学)
-
-
やめといたほうがいい。
2
在校生|2023年
浪速中学校
(私立・共学)
-
-
公立の学校か私学で悩むなら・・・。
4
保護者|2019年
追手門学院大手前中学校
(私立・共学)
-
-
治安のとても良い学校。
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 金光八尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細