みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 志紀中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
特に問題のない地域の学校
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生方が熱心な方々か多い。クラブ活動も熱心な方だと思います。それとも積極的な生徒が多いと思います。、
-
校則特に問題もないし、のびのびと学校生活を送っているようなので、わからないです。
-
いじめの少なさ特にいじめの問題は、無いようですので、聞いたことが有りません。、
-
学習環境特に可もなく不可も無いので、3です。先生方も熱心な方々が多いようですので、今のところ安心しています。
-
部活コロナ鍋で満足な活動かままならない中、活動を、行える際は、喜んで登校しているので、特に問題は有りません。
-
進学実績/学力レベル特に問題は有りません。本人のやる気次第なので、よくわからないです。、
-
施設校舎は歴史がある学校なので、最新の学校に比べると 古くかんじます。
-
治安/アクセスベットタウンなので、特に治安の問題は有りません。喉は交通弁に関しては、近隣に国道や駅もあるので、生活面では便利だと思います。
-
制服特に問題なし。、
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか全体的に真面目な方が多いと思います。特に問題は見た限りありません。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校だったので地域の学校に通う義務があるから。 私立中学の受験はありませんでした
感染症対策としてやっていること3光回避マスク着用消毒屋外義務付け。ロックダウン中は休学になりました投稿者ID:681706 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒、先生の距離感も近くも遠くもなかったので良かったと思います。運動会も皆、積極的に参加していたので良かったと思います。
【学習環境】
最終的には、友達含めて公立の天王寺高校や高津高校に進学できましたので課外活動、勉強する環境は整っていたものと思います。
【進学実績/学力レベル】
先の回答どおり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教師について
優しい先生が多いが、生徒に舐められている。
生徒の自主性に任せる方針が散見されるが、裏を返すと放任している。結果、発言の強い子のやりたいがままになっているクラスが複数ある。
保護者の悩みは聞くが何も変わらない。
論理的な説明、解決ができない。
学年主任が頑張っていたりもしたが、異動が多...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
曙川南中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通学できる公立中学校
3
保護者|2023年
柏原中学校
(公立・共学)
-
-
他校の生徒との交流を深めてください。
2
保護者|2022年
龍華中学校
(公立・共学)
-
-
いろんな意味で普通の学校です。
3
保護者|2018年
高美中学校
(公立・共学)
-
-
あまりおすすめできません。底辺学校です。
1
在校生|2023年
長吉六反中学校
(公立・共学)
-
-
今では過疎化学校です。
1
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 志紀中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細