みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
心配することは何もないです。
2023年02月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生の当たり外れが激しい。もちろん良い先生もいます。そこは自分にあった先生かどうかです。
-
校則下着の色も全て決められ、女子はカーディガンの前のボタンが開いているだけで注意されます。
-
いじめの少なさ私の学年ではそれっぽいことはありました。けどすぐに学年集会で全員集められそれ以降は無くなったと思います。1週間も経てば誰も気にしてません。
-
学習環境先生が2人体制などの教科もあるので質問しやすいと思います。自習などでサボると大変な目にあうのでそこはしっかり
-
部活テニス部は近畿大会出場や団体戦ではしょっちゅう優勝してました。サッカー部もよく地域の大会で優勝しているイメージです。他はあまり…
-
進学実績/学力レベルめちゃくちゃ高い人もいればめちゃくちゃ低い人もいる。けどテスト内容は他の学校と比べるとかなり難しいらしいです。450以上は学年で5人ほど。
-
施設ふつうに汚い。トイレは特に。臭いを防ぐために窓を全開にしているので冬はめちゃくちゃ寒いです。エアコンはあるのでまだましですが休み時間は換気をするので冬はめちゃくちゃ寒いし、夏はめちゃくちゃ暑いです。
-
治安/アクセスめちゃくちゃ田舎。周りにコンビニもないし通学路はほぼ田んぼです。15分ほど歩けば図書館や駅、コンビニやパン屋などがあります。しかし寄り道禁止なので意味無いです。
-
制服男子は特に。女子は夏のセーラー服がダサい。冬はよくあるセーラー服って感じでまだましだがカーディガンの色は紺と黒のみなのでダサくなります。
-
おすすめの塾【PR】東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか良い子も多いので誰とどういう付き合い方をするかによります。
入試に関する情報-
志望動機地域的に選べるのがここしかなかったからです。今年からは自由なのでよく考えて入ってください。
進路に関する情報-
進学先進学
投稿者ID:8961362人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
校長の奇行が学校の特徴でしたが29年度の編成で飛ぶことが決まっています。
ですが本来なら校長を制止すべき立場なのに校長を放置して隠れて逃げていた教頭がまだ残留する点が不安。
【学習環境】
元々、秀才だった子達に学校がすり寄る。
育てるのではなく利用している形。
先生が外れだった時は完全に塾頼...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
上之島中学校
(公立・共学)
-
-
人の気持ちを知れる生徒なら最高の学校
3
在校生|2021年
高安中学校
(公立・共学)
-
-
自然環境の中で学校生活が送れる。
3
保護者|2009年
曙川中学校
(公立・共学)
-
-
天真爛漫個性豊かです。
2
在校生|2022年
南高安中学校
(公立・共学)
-
-
ガラは悪いけど生徒は面白い奴は多かった
1
卒業生|2019年
くすは縄手南校
(公立・共学)
-
-
安心して生徒を通わせれます。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細