みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 亀井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
ただの公立です
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くもなく、悪くもない普通の中学校だと思う。特別に変わっているような中学校ではない。
-
校則靴下の色や長さなど決まっているが、校則を守っているのは、入学したての生徒だけで、慣れてきたら、ワンポイントの入ったデザインのものを着用している。でも、先生は何も言わないらしい
-
いじめの少なさちょっとした意地悪程度のことは、どこの学校にもあり得ることだろうけど、親が出て行くようなイジメと言われる話しは一切聞いたことがない
-
学習環境テスト前などに放課後に残って学習する時間を設けられているようだが、出席させても、イマイチ理解できていない状態で帰ってくる。
-
部活他の部活に関してはよくわからないが、子供の部活に関しては、人数も少ないので、マイペースな感じ
-
進学実績/学力レベルまだ二年生だから進路についての情報がわからない。これから進路説明会などに出席して、色々と情報を集めていきたい。
-
施設学校の中のことはあまりわからないが、子供自身が特に文句言わないので、、、
-
制服冬服指定である、女子のカーディガンは色は決まっているが、購入場所に関しては、どこで購入しても構わない
入試に関する情報-
志望動機小学校の頃にこちらへ引っ越してきたので、区域内でそのまま今の中学校になった。私立ではないので、普通に公立へ進んだだけ
-
利用した塾/家庭教師個別指導キャンパス
-
利用していた参考書/出版書特になし。
進路に関する情報-
進学先全く決まってない
-
進学先を選んだ理由これから決めていきたい
投稿者ID:302203 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が適切で規模があるため競争力がある。駅からも近くて環境は都会的なところと、田舎めいたところとの中間であり、過ごしやすい。
【学習環境】
進学率も高く、市内でも指折りだと評価されていると聞いている。真偽はあまり明かされないが、問題点はない。
【進学実績/学力レベル】
子どもや保護者としっかり向...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
普通の学校ですね。でも校舎がとても古いです。トイレもめっちゃ汚いし臭いです。そしてたまに頭の固い先生がいてとても面倒くさかったです。
【学習環境】
1月になったら校長先生が面接の指導をしてくれました。補習もありました。
【進学実績/学力レベル】
結構みんなバラバラでした。賢い子と頭が悪い子で結構...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長吉六反中学校
(公立・共学)
-
-
今では過疎化学校です。
1
卒業生|2021年
長吉中学校
(公立・共学)
-
-
この学校はつまりいい普通の学校でしょう
3
在校生|2022年
龍華中学校
(公立・共学)
-
-
いろんな意味で普通の学校です。
3
保護者|2018年
大正中学校
(公立・共学)
-
-
安心出来る環境が揃っています!
3
保護者|2018年
加美南中学校
(公立・共学)
-
-
素朴な生徒が多い学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 亀井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細