みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 彩都西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
あえて選ばなくてもいい
2023年08月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価比較的新しく、通いやすいと思います。しかし、先生の生徒への配慮のなさが少しあるかなとおもいます。
-
校則女子は、スカート折ってるのがバレると怒られますが、3年生になると大体折ってる人が多いです。男子は、ツーブロック禁止。ヘアゴムやピンは、黒か茶色です。制服が新しく変わり、セーラー服からブレザーに変わりました。
-
いじめの少なさ女子がトイレで陰口を言ったりしているのは聞きます。
男子は、いじりが酷くエスカレートしていじめみたいになっているクラスがありました。
喧嘩や、揉め事で、1年目の先生がすぐ異動しました。 -
学習環境教えて欲しいと言えば、教えてくれる。
受験対策は、ほぼない。先生は、絶対に落ちない学校を薦めてきます。
塾に通っている生徒が多く、各々やっているイメージです。
実力テストは、鬼ムズで良くて60点取れるかのテストです。 -
部活種類はまあまあ、あると思います。和気あいあいと楽しんで部活動ができます。テニス部や、吹奏楽部、陸上部、水泳部は結構大会で勝っています。でも、男子バスケ部は、けっこう辞める子が多いです。
-
進学実績/学力レベル頭がいい子は、春日丘や茨木、北野や千里に行っています。
頭がまあまあな子は、箕面、北千里、四天王寺東とかにいっています。
併願は、追手門か、関西大倉です。
私立は、だいたい早稲田摂陵か、追手門に指定校推薦で行く子が多いです。。 -
施設体育館に冷房がなくて夏の体育館は、サウナです。でも、近々設置されるそう。普通の学校よりは、体育館などが広く、茨木市では1番新しい学校です。
-
治安/アクセス治安は、いい。自然に囲まれており、空気が澄んでいる。
駅から少し遠いのと、なだらかな坂道が多く少し大変。
入試に関する情報-
志望動機家が近くだったため。中学受験をしなかったので、自然と入学しました。
投稿者ID:932677 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
楽しいとは言えない
先生の人間性が悪いし、
生徒同士で仲が悪い 学習面では、教科によって違うが流し授業が多い
部活動が活発なのは良いところ
【学習環境】
テスト前には学習会があるけど日頃の授業が流し授業でサポートもくそもない
授業について行けなかったらおいて行かれる感がある
【進学実績/学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第六中学校
(公立・共学)
-
-
自由な公立中学です、緑の中の環境もよい
3
保護者|2023年
豊川中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない学校かと。
2
保護者|2022年
彩都の丘中学校
(公立・共学)
-
-
いい加減な学校、時には生徒をダメにします
1
保護者|2020年
北中学校
(公立・共学)
-
-
気軽に通えて個性豊かな仲間があつまる場所
3
在校生|2022年
北陵中学校
(公立・共学)
-
-
いたってふつうの学校です
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 彩都西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細