みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 関西大倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
入学したことが失敗でした
2021年02月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価入学させて失敗でした。静かで穏やかに深く学べることと思っていたので残念です。授業料は安めですがそれでも見合ってないです。いじめの考え方や対応は時代遅れで、効き目なし。ただただ子供から聞く荒れた話に不安になります。
-
校則校則はそれほど厳しくはないです。特に注意されたこともありません。
-
学習環境毎週、漢字テスト、数学計算、英単語の小テストがあります。得点が悪いと補習があります。授業内でのテストの補習もあり、教科によっては有意義なものもあるようです。
-
部活体育会系クラブではラグビーやフラッグボール、ソフトボールなど中学では珍しいものもあり、文化系クラブも専門的なことを学ぶ活動もあります。他校でメジャーな野球、水泳、卓球、女バレがありません。
-
進学実績/学力レベル6年間で伸ばしていく方針のため、授業はゆっくりしています。担任の指導力次第で、授業がきちんと受けれられるクラスもあれば、騒がしく授業妨害が続くクラスもあります。
-
施設新校舎になり、施設はきれいです。運動場、体育館は広いです。今も工事が進んでいます。
-
制服来年度制服が変更されるので、良くなるようです。無難なデザインになります。
入試に関する情報-
志望動機中高一貫で学力をつけ、大学受験に挑戦させるため。自然豊かな環境で良い仲間と良い学びがあると思ったから。
投稿者ID:71997216人中14人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いいところだと思います。
自然がいっぱいあって、秋くらいになれば風がとても気持ちいいです。
ほとんどの設備が揃っていると思います
【学習環境】
関西大倉中学校では、勉強のスピード、特に数学と英語と国語の授業スピードがとても速く宿題の量も多いです。
中学三年生までには英検、漢検の三級合格を目標にして...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
偏差値は低めの中学校であるにもかかわらず、成績が低迷している生徒への関わりは基本的に叱咤激励と放置です。中1の初めての中間テスト後に高校進学は困難だと告げられました。まだこの中学で教育を受け始めたばかりの時期にです。生活態度は問題なく友達関係もよく、欠席もしないわが子です。定員割れで入学はさせたが、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
関西創価中学校
(私立・共学)
-
-
もっとこの学校の良さが広まってほしい
5
在校生|2022年
関西大学第一中学校
(私立・共学)
-
-
期待をし過ぎないこと
2
卒業生|2021年
関西大学北陽中学校
(私立・共学)
-
-
関大の名前だけで、子供の指導はイマイチ
1
保護者|2022年
浪速中学校
(私立・共学)
-
-
公立の学校か私学で悩むなら・・・。
4
保護者|2019年
追手門学院大手前中学校
(私立・共学)
-
-
治安のとても良い学校。
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 関西大倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細