みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 追手門学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
ぎ追手門学院中学校(大阪府/茨木市)
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にコメントすることはないです。少数精鋭の感がありますが、クラブ活動が貧弱ですね
-
校則高速は全くわかりません。生徒手帳も持たことがないのでよくわかりません。携帯電話はだめみたいです
-
いじめの少なさわからないというのが本音です。あるという話は聞いたことがある程度で深層はわかりませんが・・・・
-
学習環境一クラスの人数も少ないので隅々まで先生の目が行き届いていいと思います。ただ遠いのが残念です
-
部活全く力が入っておらず顧問もいい加減と聞いています。全く期待できないです
-
進学実績/学力レベル特進クラスがあるので徐々に進学率と高いレベルの大学への進学に期待が持てるので社ないでしょうか?
-
施設大学と併設なので図書館などいいみたいです ファミリーマートも敷地内にあるので便利です
-
治安/アクセスとにかく不便 とにかく不便という表現以外ない。最寄駅魔sでバスで45フン
-
制服特に評価に値するものはないです。ごくごく平々凡々な制服だと思います
-
先生英語教育に熱心のようです。ただ外人の講師はいないみたいですね
-
学費特にコメントはありません。
入試に関する情報-
志望動機特に理由はないというのが理由です
進路に関する情報-
進学先追手門学院中学校
投稿者ID:14939811人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学力に合わせてレベル別のコース編成だったので、無理なく学力を伸ばすことができました。人数が少ないからこそ仲間意識も高まり、友人もたくさんできました。
【学習環境】
小テストがあり、到達できなかった子は補習があります。また放課後には自習時間が設けられており、さらに勉強できます。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
説明会は嘘ばかりです。
英語は3学期になってもオールイングリッシュではありません。
地震があった為旧校舎が壊れたので仕方がないことかもしれませんが理科の実験がありませんでした。
【学習環境】
2019年度から放課後学習は外部委託でお金がかかります。
自習室に入退室のみで毎月2000円かかるそうです...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大阪国際中学校
(私立・共学)
-
-
スタイリッシュな元気のある中学
5
保護者|2024年
金光八尾中学校
(私立・共学)
-
-
入学時の偏差値を考えるとお得な学校です。
5
保護者|2022年
追手門学院大手前中学校
(私立・共学)
-
-
治安のとても良い学校。
4
保護者|2023年
金光大阪中学校
(私立・共学)
-
-
思っているより勉学にも力を入れている
4
保護者|2022年
アサンプション国際中学校
(私立・共学)
-
-
英語を極めたい方には良いと思います。
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 追手門学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細