みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
治安は悪いが生徒会が活発
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価生徒会がとても活発で、制服を変えるとなったときも生徒会のなかで制服課(?)みたいなのがあって生徒中心で活動していました。毎年選挙もあって演説ではその人の個性をいかしてがんばっています。生徒会は全校生徒の個性を活かそうと「特技披露会」というものを毎年企画しています。それでは、ピアノの演奏、うた、ダンス、体操、絵、、、などを募集しています。
体育祭、合唱祭、百人一首大会(1,2年)は各委員会が主体となり、企画、運営を行います。 -
校則髪の毛を染めるのもピアスも全部禁止
私が1年のときは冬はセーラー服、学ランを着ても寒いときのみジャージ可でした・・・(2年のときに変わりました)
スカートは折ってはいけないはずでしたがみんな折っていたし先生もあまり注意する様子もなかったです。 -
いじめの少なさいじめに入るかはわからないのですが、部活内でのトラブルが有りました。
-
学習環境テスト前の授業は基本自習で友達と勉強したり先生に質問したりできます。
学活の時間には国語、数学、理科、社会、英語をクラスごとに分けて勉強したい教科のクラスへ行って勉強するなどもありました。 -
部活私の在学中はバレー部と水泳部がとても強くて修業式などでよく表彰されていました。
陸上部も入賞が多かったです。 -
進学実績/学力レベル正直偏差値は低いです。
同じ学年のほとんどの人が茨木西、芥川、阿武野、特別選抜、、、に行っています。
茨木高校、春日高校はひとり行っているかどうかです。 -
施設体育館・プールは公立だから仕方がないという感じ。
図書室は2ヵ月に1回くらいで新刊が入っていました。司書さんは生徒一人ひとりとはなしてくださりますし、「○冊呼んだの!?すごい!」ととても親しくしてくれます。 -
治安/アクセス治安は良くない。私の学年だけなのかもしれないけど。先生によって対応が異なりました。
アクセスはJR茨木駅まで30分前後。バス停は徒歩5から10分程度。 -
制服私の代で制服が変わることが決定して、ギリギリセーラーでした!!
セーラー・学ランだと男子の学ランなどの意外なギャップがたのしめなかったり、卒業式に第二ボタンもらったりできたのでとても嬉しかったです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか基本的には明るい人が多い。でもいじめの欄で書いた通り時々部活内のトラブルがあります。私の学年では、表向きは結構いい人そうなひとが多かったですが、数人、喧嘩をすると面倒な人や法律的にも大丈夫?って人もいました。
入試に関する情報-
志望動機中学校区が北中学校となっていたため。私立に行くことに魅力を感じなかったため。
進路に関する情報-
進学先少し離れた高槻市の高校へ進学しました。
投稿者ID:930042 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
優しく面白い先生も多く生徒同士も仲が良くみんな楽しく毎日を過ごせるような学校でした。体育祭などは競技が多くみんなで応援したりで楽しめました。
【学習環境】
教科ごとの教師によって対策方法やや対策プリントなどをしっかり準備してくれていたので良かった
【進学実績/学力レベル】
頭がいい人と悪い人の差...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
教師の授業が投げやりすぎる。そして、何かと連帯責任にさせたがるところが多い。生徒同士の団結力は高いが、教師のやる気は大半がないか空回りしすぎている。あと授業中は基本的にうるさい。でも教師はお構い無しで授業を進める。最終的には誰かが「静かにして」と注意をしますが、一定時間が過ぎると元通り。もうこの生活...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北陵中学校
(公立・共学)
-
-
いたってふつうの学校です
3
保護者|2023年
太田中学校
(公立・共学)
-
-
自由で、のびのびとできる学校
3
保護者|2018年
豊川中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない学校かと。
2
保護者|2022年
三島中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく!
3
在校生|2022年
西中学校
(公立・共学)
-
-
ちょっと荒れてるけど楽しい
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細