みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 太田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
部活を通じて子供が強くなる
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子バレーボールで活動してましたが、先生は熱心で強くなり良かった。 田舎の学校で自然も多くグランドも広い。
-
校則他と変わらない。 特に厳しくもない。 制服で変な生徒も見かけない。
-
いじめの少なさ子供の話しを聞く限りはいじめはなく、雰囲気も悪くない。他と変わらず。
-
学習環境勉強はみんな塾に行ってる。 学校の授業だけではなかなか難しい。
-
部活バレーボールで大阪3位になった。公立では一番強かった。先生も厳しく子供も精神的の強くなった。
-
進学実績/学力レベル福井高校、阿武野高校が多く決して学力は高くない。塾は必須で大学入試は難しい。
-
施設学校の施設は普通。 新しくなってるものもあまり見かけないし子供からも聞かない
-
治安/アクセス治安は普通で田舎なので田んぼも多い。
-
制服女子はセーラー服。男子は学ラン。値段も普通で問題無し。セーラー服は青色のリボン
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人が多い。他国の方、障害者もいました。
入試に関する情報-
志望動機学校区内。 私立中学は考えてなく公立中学で行くところが太田中学だった。
進路に関する情報-
進学先摂津高校
-
進学先を選んだ理由バレーボールが強かった
投稿者ID:548856 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
とにかく先生が悪すぎます。私の学年はとくに教育委員会にクレームが来た先生がいました。人を笑ったりに貶したりする先生が多く、他の先生にその事を相談しても全く相手にされませんでした。
【学習環境】
充実はしていません。本人のやる気次第です。
【進学実績/学力レベル】
まあまあです。全員高校には進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北中学校
(公立・共学)
-
-
気軽に通えて個性豊かな仲間があつまる場所
3
在校生|2022年
三島中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく!
3
在校生|2022年
北陵中学校
(公立・共学)
-
-
いたってふつうの学校です
3
保護者|2023年
阿武山中学校
(公立・共学)
-
-
さいこうです!青春!
5
卒業生|2020年
阿武野中学校
(公立・共学)
-
-
市内の学校の中では落ち着い校風である
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 太田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細