みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
学年を越えたつながりで主体性を育てる学校
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価音楽発表会の歌や、体育祭の人文字など伝統が受け継がれ素晴らしい発表が見られます。生徒たちも素直な子が多く先生の指導をよくきいています。環境もよく安心して通わせられる学校です
-
校則女子の髪型の規則が(編み込み禁止)わかりづらく、先生によって指導が違うので、生徒は戸惑うこともあるが、真面目な生徒が多くきちんとした印象をうける
-
いじめの少なさ目立ったいじめは聞いていません。真面目な生徒が多く、落ち着いた雰囲気の学校です
-
学習環境教育熱心な家庭が多く、塾へ行っている子がたくさんいるため、学校の学習より塾の進度が早いため学習環境は良いのですが、先生のサポートにたよるといった生徒は少ないように感じます。 学校はテスト前に勉強会をひらいて下さったりのサポートがあらります。
-
部活部活によって、熱心な部活とそうでもない部活にわかれます。ほとんどの生徒が部活に入っており、勉強と両立しています。
-
進学実績/学力レベル教育熱心な家庭が多く、先生の進路指導も熱心です。 塾から情報を得ている家庭も多いためみなさん色々な進路を家庭でも話し合われているようです
-
施設校庭が狭いため、外での部活は活動する時間をわけあっています。野球部などは学校では試合ができずに、相手チームのグランドへ行っているようです
-
治安/アクセス治安はいいほうです。 駅からも近く、落ち着いた環境です
-
制服制服は、女子はセーラー、男子は学ランからブレザーに移行中です。スカートやズボンなど色々な選択肢からえらべます。
入試に関する情報-
志望動機地域の中学で、お友達もほとんど通うため。落ち着いた雰囲気の中学で中学生活を楽しめると思ったため
進路に関する情報-
進学先地元の公立高等学校
-
進学先を選んだ理由家からも近く、落ち着いた雰囲気の学校で、子供が希望がしたため
感染症対策としてやっていること分散登校、オンライン授業。 健康観察。教室の換気。 発表できる範囲内での感染者状況投稿者ID:7982231人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
中学校の校風は自由でよかった。私の時代から丸坊主はなくなった。先生も怖い先生がいて注意されることも多く、またいじめもなく校風は自由だったように思う。けいじめとじゆうが有りよかった。
【学習環境】
学習環境に関しては、あれこれと言われる環境ではなく、みな自由に勉強している雰囲気だったとおもう。現在は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
普通よりだいぶ下の学校。特に良いところがありません。先生が親身になって話を聞く…というのもない。学校と呼ぶのにふさわしくない。
【先生】
寝てる人、お菓子を食べてる人、スマホ触ってる人、完全放置です。
先生と呼べる先生はいません。
【施設】
体育館の屋上に更衣室、プールがあります。
各階に二か所...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西陵中学校
(公立・共学)
-
不登校児が多い学校。
2
在校生|2022年
養精中学校
(公立・共学)
-
経済格差が物言う学校
1
保護者|2022年
千里丘中学校
(公立・共学)
-
陽キャには優しい中学校
2
在校生|2022年
豊川中学校
(公立・共学)
-
可もなく不可もない学校かと。
2
保護者|2022年
北中学校
(公立・共学)
-
気軽に通えて個性豊かな仲間があつまる場所
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細