みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
バランスの取れた学校
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価全体を通してネガティブなところは他校と比べてもないので5点としました。先生方も熱心に授業をされておられました。
-
校則髪が長くてもそこまで注意されない印象がありました。染めるのはだめ。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりませんので大丈夫かと思います
-
学習環境クラスの友人と集まって宿題をしたり勉強したりしていましたので良かったです
-
部活同好会を含め、たくさんの部活があり、息子も同好会のクラブで楽しんでました
-
進学実績/学力レベル昔はレベルが低かったそうですが今はだいぶ改善されて上がっています
-
施設建物自体はもちろん古いところもありますが全体的に見ると全く問題なし
-
治安/アクセス治安はよくアクセスも最寄駅くら徒歩5分くらいとよい立地にある
-
制服制服は男子は今どきのブラザータイプではおしゃれなものが採用されてます
-
おすすめの塾【PR】東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強もクラブ活動も習い事も頑張っている文武両道のタイプの子が多いと思います
投稿者ID:954528 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒の自主性を重んじる校風であり、子どもも積極的に行動できています。先生がしっかりサポートしてくれているので、とても頼もしいです。
【学習環境】
学校からの宿題も程良く出ているので、特に問題はないと思います。
【進学実績/学力レベル】
公立の進学校への合格実績が十分あるので、学校には大幅な信頼を...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三島中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく!
3
在校生|2022年
養精中学校
(公立・共学)
-
-
経済格差が物言う学校
1
保護者|2022年
東雲中学校
(公立・共学)
-
-
公立では普通です。レベルも普通です。
3
保護者|2022年
平田中学校
(公立・共学)
-
-
あんまり....って感じの学校
3
在校生|2021年
南中学校
(公立・共学)
-
-
悔いのない学校生活を送ってください
2
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細